マルチケーブルの改造(キャノンコネクタ化)

こんばんは、Tomです。今朝、車のフロントガラスは凍っていました。霜が降りたというよりは霙が凍った感じでした。国道に至るまでの道路も凍っていました。いよいよ冬真っ盛りです。

さて、今日の話題は昨日に引き続き1円でゲットしたマルチケーブルの話です。
昨日はキャノンコネクタの反対側のRCAステレオジャックを切断したところまででした。
今日は、その後に実施したキャノンコネクタの設置の話です。

1.取り付けるキャノンコネクタ
8本のマルチケーブルのうち6本をデジタルチャンデバとパワーアンプに使用します。片側はすべてキャノンコネクタになっているので、もう片方の6本にキャノンコネクタを取り付けます。そのコネクタは、以前中古で購入していたものを再利用します。

f:id:tomtom1ono:20200116211831p:plain

2.ハーネスの下準備
まずは、6本のハーネスの被覆剥きと半田付けの下準備を行います。

1)被覆剥き
f:id:tomtom1ono:20200116212347p:plain

2)ハーネスの芯線への半田
f:id:tomtom1ono:20200116213253p:plain

3.キャノンコネクタの洗浄
キャノンコネクタは中古品でしたので、きちんとばらして洗浄します。

1)バラシ
f:id:tomtom1ono:20200116212547p:plain

2)マジックリンで洗浄
f:id:tomtom1ono:20200116212733p:plain

3)エレクトロニックスプレーで接点復活
f:id:tomtom1ono:20200116212827p:plain

これで、かなり接点が綺麗になりました。

f:id:tomtom1ono:20200116212923p:plain

4)ハウジングの洗浄
キャノンコネクタのハウジングもマジックリンと歯ブラシで洗浄します。

f:id:tomtom1ono:20200116213036p:plain

4.コネクタへのハーネスの半田付けと組付け
1)ハーネスの半田付け
下準備したコネクタに、下準備したハーネスを半田付けします。
このようなときは、ミニバイスがあると非常に便利です。

f:id:tomtom1ono:20200116213443p:plain

2)組付け
半田付けが出来たら、キャノンコネクタを組付けます。

f:id:tomtom1ono:20200116213748p:plain

これで、キャノンコネクタの取り付けは完了です。

f:id:tomtom1ono:20200116213834p:plain

5.タグ付け
ケーブルは完成しましたが、やはり今後配線するときには、ケーブルに書かれている小さな番号では効率が悪いので、ケーブルにタグ付けを行います。

1)タグシール
タグシールは手持ちのものを使用します。

f:id:tomtom1ono:20200116214102p:plain

2)信号線の内容を書き込み
タグには番号ではなく、信号線の内容をダイレクトに明記します。
例えば、RチャンネルのLow信号はRL、L信号のHigh信号はLHという内容です。

f:id:tomtom1ono:20200116214437p:plain

6.導通チェックとショートチェック
あとは、タグ通りのキャノンコネクタの雄側と雌側をテスターを使って導通チェックとショートチェックを行います。

f:id:tomtom1ono:20200116214919p:plain

7.タグを保護して完了
あとはタグが剥がれないように、セロテープで保護します。

f:id:tomtom1ono:20200116215038p:plain

これで完成です。

f:id:tomtom1ono:20200116215112p:plain

後は実際にデジタルチャンデバが到着し、配線を行えばデジタルチャンデバによるマルチアンプシステムが構築できます。
週末が楽しみです!

なんと、8チャンネルマルチケーブルを1円で落札!

こんばんは、今朝は今年二度目の積雪の朝でした。でも、積雪は大したことはなく、あとで霙(みぞれ)になり、すぐに雪はなくなってしまったようです。

さて、先般、1円スタートの8チャンネルのマルチケーブルを入札したら、ほかの方が入札しなかったため、なんとたった1円で落札出来ました。
それが先週末届きました。

f:id:tomtom1ono:20200115184650p:plain

さてどんな状態のマルチケーブルなのでしょうか?
包装がとてもきめ細やかですね。

f:id:tomtom1ono:20200115184725p:plain

コネクタのプチプチを外すと、なんとほぼ新品に近い、とてもきれいなマルチケーブルでした。
このケーブルは、今後のマルチアンプの接続用として使用します。

f:id:tomtom1ono:20200115184803p:plain

ケーブルはすべて黒なので、どうやってチャンネルを判別するのかと思ったら、ちゃんとケーブルに小さく番号が振られていました。

f:id:tomtom1ono:20200115185346p:plain

このケーブルは片側キャノンコネクタ、そしてもう片方は、RCA標準ステレオジャックとなっており、どちらもバランス接続が出来るようになっています。ただし、Tomはどちらもキャノンコネクタに変更する予定です。そんな訳で早速RCAステレオジャックは切断しました。

f:id:tomtom1ono:20200115185406p:plain

次回は、切断したケーブル側に押すのキャノンコネクタを取り付けたいと思います。
楽しみです!

Tom家のリビングに春が来た!

こんばんは、Tomです。今日は朝もやが凄くて、通勤時大変でした。ひどい場所では、3台くらい離れると、モヤで見えなくなるくらいです。

さて、今日は季節の話です。
今日は1月14日。季節は少しずつ春に向かってゆきます。
そしたら、リビングの梅が開花しました。

f:id:tomtom1ono:20200114194242p:plain

f:id:tomtom1ono:20200114194310p:plain

梅が咲いたと思ったら、水仙も綺麗に咲いていました。

f:id:tomtom1ono:20200114194404p:plain

f:id:tomtom1ono:20200114194426p:plain

1月14日以降になると実際に日が長くなる事を実感できますね。
早く春になってほしいです。
楽しみだなぁ~。

今年、Tomはついに還暦を迎えます。

こんばんは、Tomです。今日は一日曇り空。少し寒々しい天気でした。こんな天気は嫌ですね。

さて、Tomは今年ついに還暦を迎えます。
元旦は、還暦のお祓いをしたレポートをしたともいます。
そして、今日は還暦のお祝いのお餅を近所に配りました。
私の町では、厄年の人はその厄払いも含め、紅白のお餅(大福)を近所の方にお配りする習慣があります。(本当は14日ですが、今年は会社なので、今日配りました)

f:id:tomtom1ono:20200113174731p:plain

もう60歳になるんですね~。
早いものです。
でも人生これからですので、Tomはますます人生を謳歌したいと思います。
楽しみです!

YAMAHA NS-1000M(センモニ)のお嫁入り

こんばんは、Tomです。今日は3連休の中日です。昨日に引き続き今日はお天気が良く、比較的暖かな日でした。でも、明日は朝から雪が降るようです。

さて、今日の話は、Tomのサブスピーカーである、YAMAHAのNS-1000Mのお嫁入いりの話です。

1.NS-1000Mとの出会い
NS-1000Mは、2016年の夏に、読者の方からツイーターが2個飛んで、角が欠けているというジャンク品を頂きました。
TomはいつかはNS-1000Mが欲しいと思っていたので、そのジャンク品を夏休みを利用して15回に分けて、Tomが完璧に近い状態までレストアしました。

1)記事の一回目(頂いた時の状態)
tomtom1ono.hatenablog.com

2)レストアが完了したFINALの記事
tomtom1ono.hatenablog.com

是非、15回分の記事をご覧になってください。

2.NS-1000M(センモニ)のラブコール
ところが、Tomのメインのシステムはタンノイ君ですので、なかなかNS-1000M(以降センモニと略す)を聴く機会がなく、タンノイ君の上に乗っかっていました。そして、年末の断捨離で、センモニヤフオクに出そうかどうか考えていましたが、センモニは1台30kgもあるので、とても重いし、大きいので発送が難しく、二の足を踏んでいました。

f:id:tomtom1ono:20200112174123p:plain

ところが先週末、オーディオのお友達のKamaさんから、センモニが欲しい人がいるというお電話を頂きました。
その方は、Kamaさんのうちの近くの方でしたので、車での搬送が可能なので喜んでお受けしました。

3.お嫁入の前日の儀式
昨晩はお嫁入の前夜です。
スピーカーを2階の部屋から、和室へ移動しました。
やはり一人で抱えて階段を降りるのは、腰が抜けそうでした。

キチンとレストアされたセンモニはとても綺麗です。

f:id:tomtom1ono:20200112174442p:plain

ツイーターは交換し、アッテネータのガリを取り除き、フレームやメタルネットは錆を落として再塗装、ターミナルはしっかりしたものに変更、ネットワークはすべて半田を吸い取り、再半田しました。

そしてなんといっても、本体を半鏡面仕上げ(ピアノブラック)に再塗装しました。
まるで新品の様に綺麗です。
この写真を見てください、後ろのゴルフバッグが鏡のように映っているでしょう?

f:id:tomtom1ono:20200112174854p:plain

本体を再塗装すると、ステッカーを剥がさざるをえなくなりましたので、アルミの板にはがしたステッカーを貼り、その上からウレタンニスを塗ってエンブレムにしました。
その後、純正のステッカーが手に入ったので、エンブレムが気に入らない場合は、このステッカーを貼ってもらうために、おまけでお付けしました、

f:id:tomtom1ono:20200112175317p:plain

センモニ君、長い間ありがとうございました。
Tomのうちではあんまり活躍できませんでしたが、今度のお嫁入先はパスタ屋さんのお店の中なので、毎日活躍できると思います。
スピーカーにとっては毎日動くのが幸せですね。

夏祭りのバンドの打ち上げ~!

こんばんは、Tomです。今日は一日中天気が良く、風もなかったのでポカポカしてとても穏やかな一日でした。明日も午前中は天気が良いようです。

さて、昨日は新年会でした。
実は、夏祭りのバンドの打ち上げをまだちゃんとやっていなかったのです。
それが10月あたり一度設定されたのですが、台風19号やらなんやらで忘年会、でもそれも延びて新年会迄ズレました。

f:id:tomtom1ono:20200111193512p:plain

そして、キーボードが出来る方も参加したいという事で、今回の飲み会にも参加です。

f:id:tomtom1ono:20200111193528p:plain

みんね『音楽が好き!』という共通の話題で結構楽しいひと時でした。
楽しさのあまり、日本酒を呑み過ぎて昨日はブログ書けませんでした。
今日からまた真面目にブログ書きますね。

今日は今年初めての『蕎麦の日』。新蕎麦美味しかった~。

こんばんはTomです。昨日は今年初めての積雪。その夕方から靄が凄かったです。でも、今日の朝も靄が続いていました。雪が解けた水蒸気が冷えたのでしょうね。

さて、今日の話題は蕎麦の話です。
今日はお正月明けの初めての木曜日です。Tom家の木曜日といえば、そう!『蕎麦の日』です!

しかも、今年初めての蕎麦の日でした。

f:id:tomtom1ono:20200109202327p:plain

今日のそば粉はもちろん新蕎麦ですが、地元のそば粉と北海道のそば粉のブレンドだそうです。
さて、今日の蕎麦はどうでしょうか?

f:id:tomtom1ono:20200109202542p:plain

今日の蕎麦は、とても歯ごたえがあってとても美味しかったです。
さすがにこの時期は新蕎麦ですので、とてもおいしいです。

そして、昨年末のお歳暮に頂いた、日本酒も添えます。

f:id:tomtom1ono:20200109203004p:plain

カミさんの打ち立ての蕎麦、そして、美味しい日本酒。
Tomは幸せですね。