Tomのネットワークオーディオ構築 −その2−

おはようございます、Tomです。今日は、ネットワークの設定を色々やっているうちに時間がなくなった(既に6:20)ので、簡単に書いておきますね。

今まで、有線LANのネットワークメディアサーバーはうまく行っていたのですが、無線になると、どうしてもうまくTVersityやMARANTZのネットワークオーディオプレイヤーが探せませんでした。これは光ルータードメインが192.168.1.×の系列なのに対し、無線側が、192.168.0.Xという状態だと思っていました。何とかルーティングの壁を越えたいと思い色々と調べた結果、私は、この無線ルーターをアクセスポイントとして使用したかったのですが、それが出来ていないことがわかりました。

そこで、今朝は取扱説明書をダウンロードして、再度確認しました。

確認したところ、ルーターの設定モードからでは、アクセスポイントモードの設定が全く探せなかったのですが、実は、取り説によると、ルーターの背面にあるモード切替スイッチをアクセスポイントモードに切り替え、初期設定で工場出荷状態から始めると、アクセスポイントモードになることが判りました。

これでアクセスポイントに接続した所、無線LANからでもキチンとTVersityサーバーやMARANTZのネットワークオーディオプレイヤーが見えるようになりました。これでまた一歩理想に近づきました。やはり、何事も諦めないことですね。

それと、マニュアルはキチンと見ることです。(反省)