趣味の部屋のセットアップ完了!

こんばんは、Tomです。本日は、単身赴任先のインフラ整備のため、お休みでした。そんでもって、今日は久しぶりに天気がよく、且つ暖かい日でしたね。良かったー。

さて、Tomの引越し後の整備状態は、70%だったのですが、本日は大きなホームセンターに行き、まだ足りないものを購入して、インフラ整備を行いました。
特に、本日行ったのは、皆さんがお待ちであった、修理をするための趣味の部屋のセットアップです。これまでこの部屋に手を付けなかったのは、タイルカーペットを敷きたかったからです。イスを使用するとどうしても床が傷付きますし、下の部屋への音も気になります。先日近くのホームセンター(ケイヨーD2)に行きましたが、残念ながらTomの求めているカーペットが無かったため、本日まで趣味の部屋の整備は止めておりました。

今朝、ネットで調べたら、多摩ニュータウンの付近に大きなカインズホームがあることを知りましたので、家内と二人で車でそこに出かけました。

そこで、タイルカーペットを購入し、いよいよ部屋のセットアップです。

1.セットアップ前

 セットアップ前の部屋の状況は、こんな感じです部屋の広さは6畳くらいです。Tomの部屋は全室フローリングの南向き。最適条件ですね。
でも、フローリングのままではちょと気がかりですね。

2.購入したカーペット
 タイルカーペットは、50cm角のカーペットです。16枚入って4400円でした。これは、実家のダイニングにも敷いてみたのですが、とても満足感がありましたので、とりあえず16枚の1セットを購入。
 

3.早速カーペットを敷く

 それでは、早速カーペットを敷きます。先日引っ越した時に、全室2回ずつワックスがけをしたので、本日は何もせずに、カーペットを敷いて行きます。

 

4.テーブルの土台の準備

 カーペットを敷き終わったら、今度は作業台作りです。まずは土台となる部分の準備です。この部屋は賃貸なので、壁に穴を開けてテーブルを作りつけるわけに行きません。でも、自宅と同じ作業台の環境を作りたいのです。そこで、あちらで購入した、ミニテーブルが大活躍します。Tomは、このテーブルを3個購入して参りました。

5.テーブルを固定する工夫

このミニテーブルを土台にして先日加工した板を載せてもすべりますので、Tomは面白いことを考えておりました。それは、耐震シートです。このジェル状のシートを板とテーブル間に敷けば、すべることなく固定できます。

1)100円ショップで購入した耐震シート

 このシートは、昔、とても高かったのですが、最近は100円ショップで購入することが出来ます。Tomは、このためにたくさん購入してきました。

2)耐震シートをテーブルに貼る
 この耐震シートを、土台となるテーブルに貼り付けて行きます。
 

6.板を載せる

 いよいよ板を載せます。引越し準備をしながらヤスリがけ、オイルスティン、ウレタンニス塗布と手の込んだ板を持参してきました。これがいよいよ日の目を見る瞬間です。
どうですか?かっこいいでしょう?

7.カラーボックスを組み立てる
テーブルの下を有効に利用するために、持ってきたカラーボックスを組み立てます。このカラーボックスはなんと、680円でした。とても安いのにしっかりしています。

8.必要な機器をセットアップする
いよいよテーブルが完成したので、機器をセットアップします。パソコン、工具箱、カラーボックス、その上に無線機、スピーカー、オシロスコープ、拡大レンズ付きアームスタンドなど、実家で使用していたものを殆ど持参して参りましたので、それをセットアップします。
どうですか?
殆どの環境は再現されました。なかなかでしょう?
これからは、どんどん記事をアップ出来そうです。
お楽しみに・・・・!