おはようございます、Tomです。今日は、4連休最後の日です。もったいないので7時に起きましたが、今朝の天気は曇り空で、ちょっと寒々しい感じです。実際寒いけど・・。
さてこの4連休、大雪の為に外に出れず、家に籠って音楽を聴きながら仕事をしていました。あまりにも家にばかりいるとストレスが溜まるので、昨日はTomの友達のライヴバー(高円寺 AG22)に行ってきました。
前回、ライヴを聴いたのは、来日したジャズギタリストの増尾好秋さんと小泉清人さんの
デュオの時でしたので、あれからかれこれ3か月になりますね。本当に久しぶりです。
さて、今回のライヴのメニューは、先日増尾好秋さんとデュオをされたギタリスト、小泉清人さんと、ハーモニカ奏者の続木力さんのデュオです。
以前からお店のトイレに行く度に、トイレの壁に貼ってある小泉さんと続木さんのデュオのチラシを見て、非常に興味がありました。
そんな訳で、今回はとても楽しみでした。
こちらが、AG22のライヴスケジュールです。
http://ag22live.web.fc2.com/concept.html
1. まずは、お料理を頂きました。
今日の目的は、ライヴを聴くこととマスターの大西さんのお料理を楽しむことです。
そこで、ライヴの開始時間は20:00からですが、19:00に入り、良い席の確保とお料理を頂く事にしました。 今日は、マスターお任せディナーコース(1600円)を頂く事に。
まだ、早いので、店内はTomと小泉さんの2人だけ。そこで、小泉さんと話をしながら食事を楽しみました。
1)前菜
野菜とお刺身の素材の味が楽しめます。バルサミコは自家製だそうです。
お酒は、宮城の『浦霞(うらかすみ)』を注文しました。
2)シイタケの素焼きオリーヴオイルがけ
非常に肉厚のシイタケ(どんこ)を素焼きにして、塩とオリーブ油だけで味付けしたものですが、これがシイタケか??と思うくらい美味しい一品でした。
3)餃子
大西さん手作りの餃子。これも具がふわっとして美味しかったです。
Tomの餃子は、どちらかというとひき肉とニラだけで作るので、ちょっと固めです。
作り方を教えてもらいました。
4)銀たらの味噌焼きとご飯
そして、銀たらの味噌焼きとちょっとご飯。ちょっと甘めの味噌で焼いた銀たらは最高に美味しかった!
2.ライヴ開始
食事をしている間に、ハーモニカ奏者の続木さんもいらっしゃいました。
いよいよ20:00。ライヴ開始です。
小泉さんのギター(今日はガットギターです)と続木さんのハーモニカの絶妙なハーモニーが店内を包み込みます。
ハーモニカってこんなに良かったんだ〜と再認識ました。これ一本で夢の世界に入り込めそうです。
(演奏中は写真が撮れないし、ストロボもたけないので、画像がブレてしまい申し訳ありません。)
前半終了後、最後の一品が出てきました。
5)ホウレンソウソースのパスタ
これは、ホワイトソースにミキサーしたホウレンソウを合わせたホウレンソウソースのパスタ。
エビとカキが入って、美味しくてボリューム満点!
すみません。写真撮る前に食べちゃった。盛り付けは綺麗だったんです。
3.最後まで素敵な演奏
さて、パスタを頂くと、後半のライヴです。
後半も心が洗われるギターとハーモニカのデュオ。感動です。
アンコールは、なんと井上陽水の『少年時代』でした。
4.記念にCDを購入
今回のライヴの記念に小泉さんと続木さんのデュオのCDを購入。
お二人のサインも頂きました。
今回のライヴは、とっても良かったです。
お腹も心も満たされた、至福なひと時を過ごしました。
大西さんご夫妻、ありがとうございました。
P.S.
みなさん、AG22のお任せディナーコースは美味しくてとてもお得です。
是非、ご賞味あれ!