レーダーの修理

こんばんは、Tomです。今朝は曇りでしたが、午後は雨降りになりました。今日は梅雨らしい天気でしたね。

さて、今日は、車のレーダーの修理の話です。
Tomは、FITを購入してから安全運転というよりはエコドライブに専念しているので、レーダーは不要なのです。
ところが、実際は、エコドライブは、いつでもどこでも60kmで走るのが最も燃費が良いので、Tomはいつでもどこでも60kmで走行しています。

でも、もし速度制限30kmの所でネズミ捕りをしていたら、一巻の終わりです。

一応、車には一応レーダーを付けていたのですが、電池が切れて動かない状態です。

いくら安全運転でも、精神衛生が良くないので、今日はその修理をします。


1.バラシ開始

 修理と言ってもリチウムイオン電池を交換するだけなので、5分もあれば終わります。
 さっそくバラシです。
 

 ビスを3本はずすと簡単にアクセスできます。

2.交換用のリチウムイオン電池

  これが、交換用のリチウムイオン電池です。これは先週、仙台の息子のアパートに行った時に仙台の梅沢無線で購入しました。価格は850円です。

 今まで取りついていた電池と新しい電池です。新しい電池は、キチンとステンレスの端子が付いています。取扱いに優しいですね。

3.配線終了

 ところが、この端子はステンレスの為、はんだ付けが出来ません。そこで、端子を引っぺがし、ハーネスを電池に直にはんだ付けすることになりました。

 そんな訳で、保護フィルムも剥がすことになり、仕方なくはんだ付け後は絶縁テープで保護しました。


4.取り付け完了

 ハンダ付けを完了し、コネクタを基板にはめて終了!



5.最後は充電

 組み立てが終わり、最後に12Vで朝まで充電すれば、OKです。


たった5分、材料費わずか850円でまた数年間レーダーが使えますね。
レーダー君、頑張って見守ってくださいね。