PCのメンテナンス

こんばんは、Tomです。昨日は、『中秋の名月』でした。そして、今夜は、今年2番目の『スーパームーン』を見る予定でしたが、残念がら台風14号の影響で雲が掛かってしまい、お月さまを愛でる事が出来ませんでした。残念ですね。

さて、そんな時は、Tomの修理の話題です。

先般、久しぶりにゴルフの先生の家に遊びに行ってきました。その時、先生に差し上げたPCの調子が悪いとか・・・・。
そこで、電源をONして立ち上げてみたら、HDDが回りっぱなしで最後まで立ち上げリません。Tomは即持ち帰りましたが、最近なかなか忙しくて見る事が出来ませんでした。

先日の日曜日、午前中は雨降りで外での活動が出来ませんでしたので、『こんな時は家の中でPCのメンテナンスをしよう!』と心に決めて、早速PCをセッティングしました。
それがこのPCです。このPCはお友達のOgaさんから頂いたものです。それを先生に差し上げました。


1.セッティングして、電源ON!あれ?

 PCをセッティングして、電源ON!あれ?反応しません。おかしい!電源コードをインレットに差し直しても、やはり電源がONになりません。
 先日は、キチンと電源が入っていたのに、どうやら電源もおかしくなったようです。
ここまで来ると、修理は面倒になるので別の方策はないか?と考えました。


2.子供のNote PCの登場

 良く考えてみると、Tomの家にもありました、娘のNote PCが。
 このNote PCは、Tomが2005年に中国に単身赴任するときに、子供たちにいつでもお父さんとスカイプ出来るようにという目的と、早めにPCに慣れる為に購入したものでした。
 あれから、10年近くになります。子供たちは、すでに大学入学時に新しいPCを買わされてしまい、このPCは使用していません。まあ、スペック的にも何とかインターネットが検索出来るレベルです。でも、先生の使用用途もインターネットを検索し、多少ワードで文書を作る程度なので問題ありません。

3.PCの高速化
 いくら古いPC(Tomが使用しているNote PCももう9年になりますが)でも、HDDを最小限にして、最適化をすれば結構速くなるもの。
 そこで、娘のデータをすべて消して、その後最適化を実施。
 結構快適になって来ました。

 今週末には先生の所にお届けしようと思います。