今日は軽トラックのアップグレード

今日は、Tomです。今日から三連休ですがあいにくの雨。行楽の季節なのに残念です。この三連休はずーっと天気が悪そうですね。

さて、Tomにとってはこの三連休、雨が降ろうが、槍が降ろうがしっかりとやる事があります。それは、先日アバンシアと交換した軽トラックを仕上げる事です。

お嫁に行ったアバンシア

お嫁に来た軽トラくん。12年経過した車ですが、見た目も走りも結構いい感じ。

さて今回の三連休のメンテ計画では下記の内容を
実施する予定でした。

 1)お友達からカーオーディオを取り付ける。
 2)無線機を取り付ける。
 3)内装を使いやすくする。

1.現在の状態
現在の状態は、こんな感じです。
なんの変哲も無い普通の軽トラです。
ラジオは付いていますが、故障しているそうです。

2.取り付けるカーオーディオ

 コレが、ラジオの代わりに取り付けるKENWOODのカーオーディオです。(ほとんど新品です。ローカルのお友達のKamiさんに頂きました。Kamiさんありがとう!

3.ラジオの取り外し

 それでは早速ラジオを取り外しましょう。

 1)インパネの取り外し
  インパネは、マイナスドライバーで『えいっ!』と引き剥がします。

 インパネをはがすと、ラジオを取り付けているビスが現れました。

 2)固定しているビスをとりはずす
 

 3)ラジオを取り出すと・・・・ビックリ!
 
 ラジオを取り出してみると、ビックリしました。なんと、ラジオに電源などのハーネスが付いていないんです。中に手を入れて、ハーネスがあるかどうかを確認しましたが、どこにもありません。コレは困った。これでは、シガレットソケットから電源を取らなければなりません。

4.電源ハーネスの製作
 ラジオのコネクタから電源が取れないので、シガレットライタのソケットから電源を取る必要が出てきました。外にハーネスを出さない主義のTomは、シガレットライターソケットから電源を取りたくありません。出来ればその裏側から取りたいのです。でも裏側は狭くて手が入りません。そこで、仕方なくシガレットソケットのコネクタで電源を取ることに。まずは、そのハーネスを作ることにしました。

 1)電源ハーネスの材料
  

 シガレットライタソケットのコネクタは手持ちのもので、コンパクト、且つフューズが入っているものを使用することにしました。でも、このコネクタのハーネスは細いので、別の太いハーネスに変更することにしました。

 2)ソケットのバラシ
 ソケットのコネクタをバラします。

 3)半田付けと組み立て 
 太いハーネスを半田付けをして、組み立てればOKです。

5.電源の這い回し

 ハーネスが出来たので、コレを使ってカーオーディーオと無線機に這いまわします。

 1)電源確認
 這いまわす前に、製作したソケットをシガレットライターソケットにさし、電源を確認します。大丈夫ですね。

 2)ハーネスを表に出さないように裏から這いまわします。 
  

 3)ハーネスの分岐
 ハーネスは、カーオーディオと無線機に供給しますので、ここで分岐します。カーオーディオには、ACC電源とバックアップ電源(バッテリー直)の電源を供給するのですが、面倒なので、シガレットライターからの電源を分岐して、ACCとバックアップに接続。FMなどのメモリーは出来ませんが、FMはあまり聴かないので、まあいいでしょう!
 

 4)すべてのハーネスの取り付け
 電源の他にスピーカーハーネスと取り付け完了!
 

6.カーオーディオの取り付け
 1)取付金具のセッティング

 取付金具は、ラジオに付いていた物をそのまま使用。無理やり使用しましたが、何とかなりました。
 

 2) 取り付け前の確認
 最終的に取り付ける前に、ジャンクスピーカーを取り付けてオーディオがきちんと動作するかどうかを確認します。結果、動作OKです。


 3)動作がOKなので取り付けます。


7.無線機の取り付け
 さて、今度は無線機を取り付けます。この無線機は、以前ワゴンRにつけていたものです。

 1)取り付けのベース
 取り付けは、運転席の右側のスペースを利用します。その右側にはブレーキオイルの注入口がありますので、その上に分厚いウレタンシートを貼り付けて、その上に無線機を載せます。

 2)電源
  電源は、先ほど分岐した線を使い、先端にはT型のコネクタを取り付けます。

 3)フレキシブルマイクの取り付け
 フレキシブルマイクは、運転席のピラーに取り付けます。ドリルを使用して、フレキシブルマイクを取り付ける穴を開けます。
 

 そして、タッピングビスでマイクを固定します。


 4)PTTスイッチ周り
 さて、問題はPTTスイッチ。PTTスイッチ(送信ボタン)は、運転席と助手席の間に仕組もうかと思いましたが、ハーネスが届きません。しかも様々なハーネスが多くて、コレを運転席の近くに隠せません。そこで、PTTスイッチをハンドルの右手のポケットに入れることにしました。

 この場所がよさそうです。そこで、このパネルを取り外します。

 取り外して判ったのは、このポケットは、上下に分割されています。しかも下側を取り外せるんです。

 この下側のポケットをグラインダで削り取ります。

 まずは、太いグラインダで大きな穴を開けます。コレはPTTのマイクコネクタを通すための穴です。
 

 そして、次に細いグラインダでスリットを入れます。このスリットは何でしょうか?
 お楽しみに!

 下側のトレイにマイクコネクタなどのハーネスを通します。
 

 ハーネスを結束バンドで纏めます。
 

 そして、先ほどのスリットに結束バンドを通し、先ほど纏めたハーネスの塊を固定します。

 

 
 5)アンテナ線の処理
 最後はアンテナ線の処理です。太いアンテナ線も、出来るだけ露出をさせないようにします。
 

 6)コレで、無線機周りは完成です。
 

 8.工事終了
 Before

 After


今日の午前中は、ここまで出来ました。
午後は、娘とFITで遊びに行きました。
明日も、軽トラ君を仕上げます。お楽しみに!