今日も、『竹取の翁』でした。

こんばんは、Tomです。昨日に引き続き、今日もとても天気が良く30℃を超える天気でした。もう真夏日の連続です。

1.涼しいうちに下ごしらえ
さて、今日は日曜日ですが、朝5時に起床し昨日の竹の伐採の続きをしました。まだ朝の涼しうちに、竹を切り倒し、枝を掃うことにしました。

2.香取線香は必需品
 昨日は、ほとんど藪蚊が居なかったのですが、今朝は、藪蚊が結構いました。これはもしかして、昨日切った竹に水が溜まって、そこで蚊が蒸れてしまったのでしょうか?
そこで、今日は蚊取り線香を持参しました。

3.午前中に何とか終了
朝に下ごしらえをした事もあって、その後の丸鋸での刻みも順調でした。
その結果、今日は午前中で半分の量をさばく事が出来ました。

4.今後の為に竹の水を溜めないように
午前中の最後に、今後のために竹に水を溜めない策を打つことにしました。

竹を切ると、竹が吸い上げた水がとても流れます。まるで人間の血液の様です。知れが一晩過ぎると、こんなに水が溜まるのです。

でも、この水が曲者です。この水のおかげで蚊が繁殖するのです。
そこで、この水を何とか無くさなければなりません。最初は、ノコギリで切ろうかと思いましたが、それでは大変。まずは、丸ノコで切込みを入れました。でも、あまりしっくりこないのです。

そこで、今度はナタを使用し、竹を立てに割ることに。これだ〜!

これで簡単に、竹の水を取り除くことが出来ました。

5.午後はカミさんの手伝い
午後は、カミさんが里芋を植えるというので、その手伝いを行いました。実は、昨日カミさんのそばのお友達から里芋の苗を40本頂いたのです。

畑に肥料や何やらの下ごしらえをしている間、Tomは周りの草刈りをしました 。

そして、その下ごしらえが終わったら、今度はトラクタで畑を掘撹拌します。

その後は、マルチを張ります。

最後は、マルチに穴を開け、水を入れ里芋の苗を植えます。

6.完成!
里芋の苗の完成です。

今週末は、自然相手に、とても有意義な時間を過ごしました。
暑くて、結構しんどかったけど、それでも結構達成感はありました。