TDA7293のキットでミニアンプを作ろう!−その7−

こんばんは、Tomです。今日は、寒かったですね〜。東京は朝から雪。東北よりも寒そうでした。大変でしたね。その後、仙台でも雪が降るかと思いましたが、降らずに終わりました。よかった。

さて、今日の記事は、TDA7293のキットでミニアンプを作ろう!−その7−です。今日は仕上げを行います。
前回は、アンプの中身を組み立てました。

今日は、仕上げになります。

1.動作の確認
それでは、動作を確認します。

1)入力

入力は、最小構成でiphoneから入力します。

2)電源LED

電源をONします。LEDはこんな感じで綺麗に光りました。

3)オシロで出力の確認

スピーカーを接続する前に、アンプの出力をオシロで確認します。

Rチャンネル

Lチャンネル

大丈夫ですね。

2.スピーカー端子の準備

いよいよスピーカーに繋ぎますが、スピーカーを簡単につなぐためにバナナプラグを取り付けます。

3.カバーの取り付け

前面パネルを取り付けますが、その前に、黒いメクラシートをホットメルトで取り付けます。

その後、前面パネルを取り付けます。

Topカバーを取り付けて終了です。

4.完成!

これで完成です!

なかなかいいでしょう?
こんなに小さいけど、パワフルで、しかも音が綺麗です。
しかも、部品は、3000円くらいかな?もちろん手持ちの部品の再利用ですが。
このアンプは、これからのTomの修理の検証用のアンプとなります。

次は、冬休みに向けて本命のアンプを作ります。
お楽しみに!