ゴルフシミュレータ OptiShot2の修理 -FINALー

こんばんは、Tomです。今朝は場所によって気温が大きく異なりました。Tomが家を出るときは+6℃で比較的穏やかな気温。でも会社の近くの気温は-1℃で霜も降りたそうです。同じ県南でもこんなに気温が違うとは・・・。

さて、今日は週末の金曜日、先日から実施していたゴルフシミュレータの記事もFINALとなります。昨日の記事では、ダミーで普通のLEDを取り付けたところ、ペアの赤外線LEDが点灯した所まででした。
今日はその続きです。

1.赤外線LEDが到着!

修理を初めた初日、これはもしかすると赤外線LEDの故障もあるかもしれないという判断で、波長が異なる二種類の赤外線LEDを秋月電子にネットで注文しました。それが届きました。

f:id:tomtom1ono:20190221193202j:plain

秋月は送料はすべて500円かかかります。今回のLEDは、1個10円でそれぞれ10個ずつ購入したので部品の金額は200円ですが、送料は500円で合計700円です。でも近くに部品屋さんがないTomにとって仕方のないことです。

2.LEDを赤外線LEDに交換
さっそく昨日のダミーLEDを赤外線LEDに交換しました。

f:id:tomtom1ono:20190221194636j:plain

交換した結果を確認します。
交換したのはは赤外線LEDなので目視では光りません。カメラで見るとかすかに点灯しているように思えます。オリジナルのペアのLEDはきちんと光るようになりました。

f:id:tomtom1ono:20190221194746j:plain

3.ハウジングの補修

基板は完成したので、今度は割れたハウジングをホットメルトで補修します。

f:id:tomtom1ono:20190221195450j:plain

基板がこの上に来るのであまり厚く塗布できません。これが限界か?
f:id:tomtom1ono:20190221195701j:plain

4.組付け

さあそれでは組み立てましょう!

基板に両面テープを貼り、その上にスポンジを貼り付けます。

f:id:tomtom1ono:20190221195909j:plain

f:id:tomtom1ono:20190221200036j:plain

そのスポンジにまた両面テープを貼り付け、底板に貼り付けます。
そして、底板をハウジングに取り付けます。

f:id:tomtom1ono:20190221200841j:plain

5.LEDの確認

これで本体が組みあがりました。
電源を入れてLEDの確認をします。

f:id:tomtom1ono:20190221201009j:plain

明かりを消して確認すると、きちんとLEDが光っていることを確認できました。

f:id:tomtom1ono:20190221201028j:plain

左の2か所歯抜けになっている個所は、今回交換した赤外線LEDの部分です。
なので、動作はこれでOKです。

6.完成!

後は、上面に人工芝を貼り付ければOKです。

f:id:tomtom1ono:20190221201211j:plain

これでキチンを動作が出来ればうれしいですね。
お友達のゴルフの先生にも喜んで頂けそうです。
お楽しみに!