東芝 Dynabook T75の修理 -その2-

こんばんは、Tomです。今日は朝から雨でした。久しぶりのお湿りです。これで畑の野菜も活気を取り戻すと思います。今日の静岡県や神奈川県は大雨で大変な状況だったようですね。お見舞い申し上げます。

さて、今日帰宅すると1つの荷物が届いておりました。

f:id:tomtom1ono:20190521193849j:plain

これは、ヤフオクで落札したDynabook T75のHDDなしのジャンク品です。
これで、大学の同級生のAkaちゃんのPCが復活します。

f:id:tomtom1ono:20190521194232j:plain

前回の記事は、こちらを見てね。
tomtom1ono.hatenablog.com

中を開けてみるとジャンク品の割にはそこそこ綺麗でした。本来はここからマザーボードを取り出す予定でしたが、ここにオリジナルのHDDを取り付ければ、よさそうですね。

f:id:tomtom1ono:20190521194239j:plain

1.動作確認
それでは、このジャンク品のBIOSがちゃんと立ち上がるかを確認します。
スイッチON!

f:id:tomtom1ono:20190521194331j:plain

するとBIOSが立ち上がり、Boot Diskがないというメッセージを出しています。
大丈夫です!

f:id:tomtom1ono:20190521194357j:plain

2.オリジナルからのHDDの取り出し
それでは、BIOSが走らないオリジナルPCをばらして、HDDを取り出します。
このDynaBookはバラシやすいと良いですが・・・・・。

f:id:tomtom1ono:20190521194645j:plain

ところが、この筐体は裏蓋のビスを外すだけで割と簡単にバラせました。こうでなくっちゃね。

f:id:tomtom1ono:20190521194838j:plain

さっそくHDDを取り出します。これにはビスが付いていませんでした。

f:id:tomtom1ono:20190521194921j:plain

3.オリジナルのHDDをジャンク筐体に取り付ける

それでは先ほど取り出したHDDを、今回購入したジャンクの筐体に取り付け動作を確認します。

1)ジャンク筐体のバラシ
f:id:tomtom1ono:20190521195101j:plain

f:id:tomtom1ono:20190521195302j:plain

2)ジャンク筐体にHDDを取り付け組み立てる
f:id:tomtom1ono:20190521195320j:plain

f:id:tomtom1ono:20190521195433j:plain

4.動作確認
さあいよいよ動作確認です。ちょっと心配なのは、マザーボードを交換すると、OSを入れ替えないとダメな場合がほとんどなので、うまく立ち上がらないかもしれないという事です。

さあ、電源を入れて動作を確認します。スイッチON!

f:id:tomtom1ono:20190521195602j:plain

Dynabookのロゴが表示されました。

f:id:tomtom1ono:20190521195609j:plain

そして、その次にBIOSの時計が合っていなメッセージが出て、BIOS画面に。
なかなか順調ですね。

f:id:tomtom1ono:20190521195622j:plain

時計と日付をセットして、BIOSをセーブして再起動です。

f:id:tomtom1ono:20190521195738j:plain

ところが、BIOSの次に、またBootドライブがないと言っています。
変だな~。
f:id:tomtom1ono:20190521195851j:plain

5.BIOSのBootドライヴを変更する
もう一度BIOSを立ち上げて、Bootドライブの設定に行くと、BootはODDになっていました。変だなぁ~。デフォルトがODDなんて・・・・

f:id:tomtom1ono:20190521200402j:plain

そこで、BootドライブをHDDに変更して、もう一度再起動です。

f:id:tomtom1ono:20190521200407j:plain

やっぱり、Bootドライブがないと言っています。

f:id:tomtom1ono:20190521200602j:plain

Tomのカラータイマーが点灯し始めました。
今日はここ迄です。
明日は、HDDを確認します。
お楽しみに~!