BOSE レシーバー RA-15の修理 シーズン5 -FINALー

こんばんは、Tomです。今日の午前中は天気は良かったのですが、午後は雲空。Tomの耳鳴りは午後はうるさいくらいです。
さて、今日の記事も修理の記事で、BOSE レシーバー RA-15の修理 -FINALーです。

1.部品到着
今日会社から帰ったら、荷物が届いておりました。

f:id:tomtom1ono:20201026195902j:plain

こんなに箱が大きいのに、部品はこんだけです。

f:id:tomtom1ono:20201026200031j:plain

f:id:tomtom1ono:20201026200055j:plain

2.部品の交換
早速部品を取り付けましょう!

f:id:tomtom1ono:20201026200319j:plain

1)32kHzの水晶発振子取り付け
まずは32kHzの水晶発振子取り付けます。前回すでに取り外していたので取り付けるだけです。

f:id:tomtom1ono:20201026200530j:plain

f:id:tomtom1ono:20201026200555j:plain

2)4.17MHzのセラミック発振子の交換
次に4.17MHzのセラミック発振子を取り付けます。これはまだ取り出していないので、まずは取り出します。

f:id:tomtom1ono:20201026200904j:plain

新しいセラミック発振子を取り付けます。

f:id:tomtom1ono:20201026200840j:plain

f:id:tomtom1ono:20201026200926j:plain

3.動作確認
さあ、動作を確認しましょう!
電源注入!
LEDが光りました。

f:id:tomtom1ono:20201026201334j:plain

電源スイッチを押下。
すると、ディスプレイに文字が表示されました。

f:id:tomtom1ono:20201026201445j:plain

クロックを確認します。

f:id:tomtom1ono:20201026201632j:plain

4.17MHz

f:id:tomtom1ono:20201026201752j:plain

32KHz

f:id:tomtom1ono:20201026201836j:plain

大丈夫です。

4.組付け
さあ組付けます。

f:id:tomtom1ono:20201026202028j:plain

f:id:tomtom1ono:20201026202056j:plain

全て組付ける前に動作確認を行います。
大丈夫ですね。

f:id:tomtom1ono:20201026202149j:plain

5.洗浄と仕上げ
1)フロントパネルの洗浄
f:id:tomtom1ono:20201026202401j:plain

2)リアパネルの洗浄
f:id:tomtom1ono:20201026202320j:plain

端子の接点洗浄

f:id:tomtom1ono:20201026202433j:plain

3)TOPカバーの洗浄
f:id:tomtom1ono:20201026202634j:plain

7.仕上げと動作確認
最後に仕上げます。

f:id:tomtom1ono:20201026203232j:plain

フロントもリアもピッカピカで新品同様ですね。

f:id:tomtom1ono:20201026203411j:plain

f:id:tomtom1ono:20201026203430j:plain

最後に入力とスピーカーを繋げ動作を確認します。

f:id:tomtom1ono:20201026203924j:plain

OKです。
これで、RA-15の修理は終了です。
サブ電源のコンデンサは新品に交換しましたので、あと10年は大丈夫だと思います。末永くお使いください。