マルチアンプの電源スイッチボックスの製作ーその2ー

こんばんは、Tomです。今日の午前中はそこそこ天気が良かったのですが、午後は曇りで風が強い日でした。だんだん台風が近づいています。週末は天気が崩れる様ですね。残念!
さて、今日の話題は昨日に引き続き『マルチアンプの電源スイッチボックスの製作』今日はその2で、ジャンクで購入したサラウンドプロセッサーの不要な部分を解体します。

1.S端子切り替え基板のバラシ
まずは、S端子切り替え基板をバラします。

f:id:tomtom1ono:20210416201635j:plain

f:id:tomtom1ono:20210416203049j:plain

S端子切り替え基板を取り出しました。

f:id:tomtom1ono:20210416201652j:plain

2.ビデオ信号切り替え基板のバラシ
次は、ビデオ信号基板をバラします。

f:id:tomtom1ono:20210416203322j:plain

f:id:tomtom1ono:20210416203342j:plain

ビデオ基板もバラしました。

f:id:tomtom1ono:20210416203427j:plain

3.オーディオ信号基板のバラシ
だんだん乗ってきました。いよいよリアパネルの最後になるオーディオ基板をバラします。

f:id:tomtom1ono:20210416203647j:plain

f:id:tomtom1ono:20210416203717j:plain

オーディオ信号基板も取り出しました。

f:id:tomtom1ono:20210416203748j:plain

これでリアパネルの基板は全て取り出しました。

4.メインボードのバラシ
いよいよメインボードをバラします。

f:id:tomtom1ono:20210416204013j:plain

ハーネスも切断します。

f:id:tomtom1ono:20210416204055j:plain

これでメインボードをばらしました。

f:id:tomtom1ono:20210416204201j:plain

f:id:tomtom1ono:20210416204227j:plain

5.電源部の取り出しと不要部分の削除
メインボードから、電源部を切り出します。

f:id:tomtom1ono:20210416204416j:plain

グラインダーで電源部分を切り出しました。

f:id:tomtom1ono:20210416201912j:plain

そして、電源基板の不要な部品を取り出します。

f:id:tomtom1ono:20210416201918j:plain

f:id:tomtom1ono:20210416202007j:plain

これで、シャーシーと電源の準備が出来ました。

f:id:tomtom1ono:20210416201956j:plain

これで電源スイッチボックスの30%は出来たようなものです。
今週末には、大部分の所を完成したいですね。
楽しみです!