筍の収穫場所の整備

こんばんは、Tomです。今日の天気は朝方は曇り空でしたが、その後天気が回復し暖かい日になりました、でも夕方は風が強くなり、ちょっと小寒い日となりました。最近は常にこんな感じです。
さて、筍の収穫は少しずつ多くなってきています。そこで、今日は筍の収穫場所の整備を行いました。

1.収穫場所の竹の撤去
まずは収穫場所の草刈りを行う前に、先日道路工事をした時に、倒れた竹の始末を行います。

f:id:tomtom1ono:20210425210209j:plain

f:id:tomtom1ono:20210425210230j:plain

この竹を伐採し撤去します。

f:id:tomtom1ono:20210425210349j:plain

f:id:tomtom1ono:20210425210412j:plain

これで、草刈りの障害が無くなりました。

2.草刈り
障害物が無くなりましたので、スムーズに草刈りが出来そうです。

f:id:tomtom1ono:20210425210559j:plain

今日の刈払い機は、篠竹やから虫という雑草の残骸を刈りこむため、ホンダの背負いの刈払い機で、刃はチップソーで行います。

f:id:tomtom1ono:20210425210826j:plain

筍の収穫場所は草刈りで綺麗になりました。

f:id:tomtom1ono:20210425211043j:plain

f:id:tomtom1ono:20210425211105j:plain

f:id:tomtom1ono:20210425211127j:plain

f:id:tomtom1ono:20210425211149j:plain

f:id:tomtom1ono:20210425211214j:plain

3.道路の整備
先日、この場所の道路を作って頂きましたが、実際に軽トラック走らせてみると、梅や竹の根が張り出して、軽トラックの通行の邪魔になっていることが判りました。

f:id:tomtom1ono:20210425211431j:plain

f:id:tomtom1ono:20210425211450j:plain

そこで、のこぎりで根っこを切り取ります。

f:id:tomtom1ono:20210425175004j:plain

f:id:tomtom1ono:20210425175015j:plain

地面から生えている根っこも切り取ります。

f:id:tomtom1ono:20210425175010j:plain

これで、今年作った筍の収穫場所の道路はスムーズになりました。

f:id:tomtom1ono:20210425212323j:plain

筍は来週後半から始まる5月の連休にピークを迎えますが、今回の整備を行う事で、筍の発見と収穫、そして運搬がとてもスムーズになります。
これからの収穫が楽しみですね。