LINNプリアンプ KAIRNの修理 シーズン9 ーその1ー

こんばんは、Tomです。今日の天気は、少し雨が落ち着きました。でも、まだ肌寒い感じです。それにしても九州の大雨は大変ですね。お見舞い申し上げます。
さて、今日の話題は、修理ライフの話です。この夏休みにブログの読者のお二人からLINNのプリアンプKAIRNの修理依頼がありました。その一人目の方の修理を今回行います。今回は故障の症状確認をバラシと 部品の除去です。

1.到着したい修理依頼品
4日前、ブログの読者の方から荷物が届きました。

f:id:tomtom1ono:20210816213631j:plain

これは、LINNのプリアンプKAIRNです。このプリアンプは44万円もする高級品です。でも、この操作パネルのバックアップ電池が液漏れして、基板の部品やプリントパターンを溶かしてしまい、故障してしまいます。でも、LINNは10年経過すると修理してくれないのです。

f:id:tomtom1ono:20210816213945j:plain

そこでTomもKAIRNユーザーですので、KAIRNのユーザの為に修理をしてあげています。

2.症状の確認
このアンプの故障は、バックアップの電池の故障により、状態をメモリー出来ずError2になってしまう事。そして、電源がたまに落ちる事だそうです。まずは、操作パネルの状態を確認します。
電源をPNすると、『Error2』を表示し、ヴォリュームは、50になります。

f:id:tomtom1ono:20210816214441j:plain

f:id:tomtom1ono:20210816214653j:plain

今回の個体は、加えて電源LEDも点灯しません。

f:id:tomtom1ono:20210816215646j:plain

3.バラシ
それでは、早速バラシます。

1)TOPカバーのバラシ
f:id:tomtom1ono:20210816215941j:plain

中はこんな感じです。

f:id:tomtom1ono:20210816220008j:plain

2)フロントパネルのバラシ
f:id:tomtom1ono:20210816220115j:plain

f:id:tomtom1ono:20210816220136j:plain

f:id:tomtom1ono:20210816220212j:plain

3)フロントパネルのリアカバーのバラシ
f:id:tomtom1ono:20210816220309j:plain

f:id:tomtom1ono:20210816220332j:plain

4)基板のバラシ
バックアップ電池の周りは、やっぱり基板が腐食していますね。

f:id:tomtom1ono:20210816220522j:plain

更に基板をバラします。

f:id:tomtom1ono:20210816220606j:plain

f:id:tomtom1ono:20210816220639j:plain

4.不要な部品を取り除く

1)リチウムイオン電池の取り出し
問題のリチウムイオン電池を取り出します。

f:id:tomtom1ono:20210816230604j:plain

2)電解コンデンサの取り出し

基板の中の電解コンデンサを取り出します。

f:id:tomtom1ono:20210816221811j:plain

f:id:tomtom1ono:20210816221139j:plain

5.基板の状況
部品を取り出したあとのフロントパネルの基板を観察します。

f:id:tomtom1ono:20210816231128j:plain

最初は軽症かな?と思いましたが、結構基板が腐食していますね。

f:id:tomtom1ono:20210816232506j:plain

f:id:tomtom1ono:20210816232533j:plain

f:id:tomtom1ono:20210816232555j:plain

これから、基板の腐食したパターンをサンドペーパーで磨き上げます。
明日をお楽しみに!