今年の寒さ対策の為の簡易二重窓の設置 ー階段編ー

こんばんは、Tomです。今日の午前中は晴れて気持ち良い天気でした。しかし、午後は冷たい雨になり、寒い日になってしまいました。しかし、日本海側の皆様はクリスマス寒波で大雪となっており大変なことになっています。お見舞い申し上げます。
さて、今年の11月まではとても暖かい日が続いたのですが、12月中旬以降は、とても寒い日が続いています。そこで、今日は以前から実施したいと思っていた家の寒さ対策のリフォームを行いました。Tomの家は、ほとんどが二重サッシなのですが、階段と風呂場がシングルサッシとなっていて、まだちょっと寒いです。そこで、自分で出来る簡易二重窓設置のDIYを行いました。

1.残っているシングルサッシ
Tomの家は、築26年になりますが、新築時、先に新築した先輩から『窓は絶対に二重サッシにした方が良い!』という
アドバイスを受け、殆どの窓は二重サッシになっています。しかしながら、階段は二重サッシに鳴っていないため、夏は暑いし、冬は寒いのです。

2.簡易二重窓
これが、簡易二重窓です。Lサイズの1セットは、14,400円ととてもリーズナブルな価格です。しかし、階段の窓は、結構大きいし、メーター法の寸法なので、この二重窓を2つ購入しなければなりませんでした。

3.施工の準備
施工の前に、準備を行います。階段の窓の設置なので、窓までの高さが高く、脚立などが無いと設置出来ません。
そこで、施工の前に準備を行います。

1)階段の段差をなくす
まずは階段の段差をなくします。新聞紙をぎっしり詰めた段ボールを設置して、段差をなくします。

2)階段を保護する段ボール設置

3)ステップ階段の設置
右側の会談にはステップ階段を設置します。

その後動かないように固定します。

4)脚立の設置
左側は、だいぶ低いので、脚立を伸ばして設置します。

これで、前準備は完了です。

4.窓枠の寸法測定
これは簡易窓の設置マニュアルです。

まずは、このマニュアルに沿って、窓枠の寸法を測ります。

ついでに窓枠の清掃を行います。

5.上下のレールと左右の枠を設置
いよいよ加工に入ります。

1)下レールの切断と設置
下レールを切断し、設置します。

2本のレールの長さの確認を行います。

ピッタリですね。
脱脂して両面テープを貼り付けます。

2)上レールの設置

これで上下のレールが設置出来ました。

3)左右の枠を設置する
同様に左右の枠を設置します。

これで、窓枠のレールが設置出来ました。

6.窓の加工と設置
いよいよ窓の加工に移ります。

1)窓の内部の切り出し

2)窓枠の加工

保護フィルムを剥がして完了

3)仮設置
1枚目の窓を仮設置してみます。

うまく行きました。

7.本設置
1枚目の窓で問題が無いことが確認出来ましたので、他の2枚を製作します。

3枚の窓が設置出来ました。

これで、階段のに簡易二重窓の設置が完了しました。
実質の加工&設置時間は約3時間です。
この二重窓で寒さが軽減されるのであれば嬉しいですね。
次回は、残った材料で風呂場の二重窓を作ります。
お楽しみに!