今日から冬休み、今日は水回りの大掃除!

こんばんは、Tomです。今朝は寒かったですね〜。7時台で−3℃でしたので、おそらく最低気温は−5℃くらいだったと思います。本格的に冬になりました。

さて、今日から待望の冬休みです。
初日の今日は、なんといっても大掃除です。Tomにとって大掃除は、メンテナンスの一環なので、全然苦になりません。まさに修理の延長です。なので、今日と明日は、結構頑張りたいと思います。

1.まずはトイレの清掃
まずは、トイレの掃除です。
トイレは、毎日使用する物ですから、感謝の気持ちで清掃します。1階と2階の2つのトイレはピカピカになりました。これで来年も気持ちよく使用できますね。
もちろん普段はカミサンが掃除していますが、大掃除なので炭から隅まで綺麗にします。

2.洗面所の清掃
続いて洗面所です。これも1階と2階にあります。
これも、ピッカピカに清掃しました。

3.お風呂の洗浄
そして、強敵なのが風呂です。お風呂は、すべて塩素系の洗剤で清掃します。浴槽も、蓋も、蛇口も鏡も壁も何もかもピカピカになりました。また一年間気持ち良く入れますね。

4.洗濯機の洗濯層のメンテナンス
ついでに、洗濯機の洗濯層のメンテナンスを行います。
実は、Tom家の洗濯機は、東日本大震災の年に買い換えました。ですのでもう5年も経過しています。最近、洗濯物に変なに臭いがする様になりましたので、先日、洗濯槽を洗浄しました。でも400円くらいの安い洗浄剤でしたので、まだカビが残っているようです。
そこで、今度はネットで調べたかなり効きそうな洗浄剤を購入。
それがこれ!

昨夜、お湯と一緒にこの洗浄剤一本を投入し、かき混ぜて一晩放置しました。
そして、今朝、洗濯モードで3度ほど洗濯槽を洗ったら・・・・・。

なんと、つい2週間前に洗浄したばかりなのに、水は真っ黒になりました。やはり、取り切れていなかったんですね。

これで、おそらく大丈夫でしょう!

5.トイレの壁紙の補修
最後は、1階のトイレの壁紙の補修です。
トイレを含むあちこちの壁紙は、東日本大震災でヒビが入っています。代替の部分は直しましたが、トイレは狭いので上の方は手が届かず、まだメンテ出来ていませんでした。

そこで、ちょっと高めの脚立を持ち込み、補修を実施。これでOKですね。

Tomの家は、築20年です。なので、少しづつ傷んできました。でも、こまめにメンテを行えば、十分使用可能になります。
まるで修理と一緒ですね。使用年数ではないのです。メンテするかしないかなのです。
皆さんも、そろそろリフォームの時期だと思いますが、家の外部は難しいですが、せめて内部は、出来るだけ自分でメンテしましょうね。