2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

弦もの野菜と果樹の生育状況とメンテナンス

こんばんは、Tomです。今日の午前中は晴れたち曇ったりで、午後は晴れあがり、最高気温は29℃まで上がり、もう少しで真夏日という日でした。あすは一日中曇りの予報ですね。仙台は昨日梅雨入りしたそうです。 さて、今日はアグリライフの話です。今年の春に定…

弦ものの生育状況とメンテナンス

こんばんは、Tomです。今日の午前中は晴れたち曇ったりで、午後は晴れあがり、最高気温は29℃まで上がり、もう少しで真夏日という日でした。あすは一日中曇りの予報ですね。仙台は昨日梅雨入りしたそうです。 さて、今日はアグリライフの話です。今年の春に定…

BOSE Wave Music System Ⅳ の修理 ーFinalー

こんばんは、Tomです。昨日までとても良い天気で、カラカラに乾いていたのですが、今日は朝から一日中雨でした。畑や花壇の花にとっては恵みの雨ですね。Tomは木曜日の午後から体調が悪化し、咳やのどの痛みなどを発症し、金曜日は頭痛、発熱、関節の痛みま…

BOSE Wave Music System Ⅳ の修理 ーその4ー

こんばんは、Tomです。昨日までとても良い天気で、カラカラに乾いていたのですが、今日は朝から一日中雨でした。畑や花壇の花にとっては恵みの雨ですね。Tomは、木曜日の午後から体調が悪化し、咳、のどの痛みなどを発症し、金曜日は、頭痛、発熱、関節の痛…

BOSE Wave Music System Ⅳ の修理 ーその3ー

こんばんは、Tomです。今日は昨日に引き続き一日中晴れで、最高気温は29℃迄上がりました。明日もこの天気です。もう夏ですね。 さて、今日の話題も昨日に引き続き『BOSE Wave Music System Ⅳ の修理』で、前回はピックアップを交換しましたが、残念ながらC…

BOSE Wave Music System Ⅳ の修理 ーその2ー

こんばんは、Tomです。今日は朝から一日中晴れで最高気温は30℃と真夏日になりました。この天気、週末の土曜日迄続き、連日真夏日の様です。まだ6月なのにもう真夏の気温ですね。 さて、今日の話題は、本格的な修理の話『BOSE Wave Music System Ⅳ の修理』で…

たまには簡単な家電の修理

こんばんは、Tomです。今日の天気はほぼ一日中曇り空。最高気温は22℃でした。だんだん梅雨っぽくなってきましたね。四国では線状降水帯が停滞し、大雨の様です。 さて、今日の記事は、修理の記事ですが、今日はちょっと異なり、とても簡単な我が家の家電の修…

シャインマスカットとカボチャのベト病対策

こんばんは、Tomです。今日の天気は午後2時までとても良い天気で、最高気温は30℃と真夏日でした。でも、毎日のお天気は今日で終わり。明日はいよいよ雨が降ります。 さて、今日の話題は、アグリライフの話です。そろそろ梅雨になりますし、明日は雨です。そ…

潅水チューブの圧力増強の確認と、次の野菜の為の準備

こんばんは、Tomです。今日の天気はほぼ一日中晴れで、最高気温は28℃と夏日の天気でした。この天気は明日迄続き、火曜日は雨が降るようです。まさに畑の野菜にとって恵みの雨ですね。 今日の話は、アグリライフの話です。先日製作した潅水チューブの水圧増強…

2週間毎の敷地内と敷地周辺の草刈り!

こんばんは、Tomです。今朝はどんより曇っていたのですが、8時以降は晴れ上がり16時まで良い天気になり、最高気温は27℃と夏日の一日となりました。明日も同じような天気です。 さて、今日の話題はガーデンライフの話です。今年は家の敷地内と、敷地の周りの…

SONY カセットデッキ TC-4300SDの修理 ーその13ー

こんばんは、Tomです。今日は一日中晴れで、最高気温は30℃を超え、真夏日になりました。でも、明日はもっと熱くなるそうです。まだ6月なのにね。 さて、今日の記事は、昨日に引き続き修理ライフの記事です。昨日の記事では、SONYのカセットデッキTC-5350SDの…

SONY TC-5350SDの修理 ーその9ー

こんばんは、Tomです。今日の天気は午前中晴れ、そして午後は曇り空で、途中カミナリもありました。最高気温は27℃と夏日でした。明日は一日中晴れで真夏日になりそうです。 さて、今日の話題は、修理ライフの話に戻り、『SONY TC-5350SDの修理』の記事で今日…

今日は近所の方の草刈りのお手伝い。

こんばんは、Tomです。今日はとても天気が良く、且つ暑かったですね~。最高気温はなんと31℃で真夏日になりました。今年の本格的な夏が本当に心配になってきました。 さて、今日はアグリライフの記事です。本日の在宅勤務を終えた後、近所の方の休耕田の草刈…

6月は第二弾の花が満開!

こんばんは、Tomです。今日は一日中晴れで最高気温は28℃迄上がり、夏日でした。湿気も出てきてもう少しで梅雨入りですね。梅雨はイヤですね。早く通り過ぎてほしいものです。でも、今週は週末まで晴れる様です。 さて、結構難解な修理が一段落したので、今日…

SONY TC-5350SDの修理 ーその8ー

こんばんは、Tomです。今日の天気は朝方小雨、午前中は曇り、そして午後は晴れになりました。最高気温は20℃でしたので比較的過ごしやすかったです。明日から週末までは天気が安定しているようです。 さて、今日の話は『SONY TC-5350SDの修理』です。5月の連…

金山カボチャのメンテナンス

こんばんは、Tomです。今朝は少し晴れましたが、その後はずーっと曇り空でした。それでも湿度は高く、24℃の気温が通型まで続き、少し蒸し暑かったですね。明日は午前中は曇りですが、午後は晴れあがり、夏日になるそうです。 さて、今日の記事はアグリライフ…

SONY TC-5350SDの修理 ーその7ー

こんばんは、Tomです。今日の天気は一日中晴れで、最高気温は26℃と夏日でした。明日は一日中曇りの予報です。この曇り空hは来週の火曜日迄続くようです。 さて、今日の記事は、修理の記事で『SONY TC-5350SDの修理』です。前回は、ライン入力のからラインア…

会社の先輩だった方から頂いたBluetooth骨伝導ヘッドセット

こんばんは、Tomです。今日の天気はほぼ一日中曇り空で、最高気温は20℃でした。明日は朝から天気が良く、夏日になりそうです。 さて、今日の話は本当に久しぶりの無線ライフの話です。先日、会社の先輩だったAIさんに久しぶりにお会いしました。AIさんは今年…

1カ月振りの草刈り ーその2ー

こんばんは、Tomです。今日は朝から15時まで晴れ、その後は曇り空で、最高気温は22℃でした。明日は、一日中曇りで最高気温は24℃になるようです。土曜日迄は天気が安定しているようです。 さて、今日の記事は昨日の続きで『1カ月振りの草刈り』の話で、今回は…

1カ月振りの草刈り

こんばんは、Tomです。今日の天気は、一日中晴れで、最高気温は23℃でとても清々しく気持ちの良い日でした。明日も、この様に清々しい天気だと思います。 さて、今日の話は1か月振りのハマー君の草刈りの話です。Tomの今年の草刈りのコンセプトは、家の敷地…

BOSE Wave Music System Ⅳ の修理 ーその1ー

こんばんは、Tomです。今日の天気は曇りのち晴れという天気で、最高気温は19℃と比較的過ごしやすい天気でした。明日も曇りのち晴れと、今日と同じような天気ですね。 さて、今年はなんだか修理の調子が良くないようです。自分のクラウンのPS-200の歪が解消出…

潅水チューブの水圧を上げるシステムを製作する。

こんばんは、Tomです。今日はほぼ一日中曇り空で、最高気温は20℃でなんだかパッとしない天気でした。この天気は明日まで続きますが、水曜からは天気が良くなるそうです。 さて、今日の話はTomのDIYライフの話です。先週末、畑に潅水チューブを設置しました。…

SONY TC-5350SDの修理 ーその6ー

こんばんは、Tomです。今日の天気は、ほぼ一日中雨の日でした。久しぶりの本降りですね。折角の日曜日なのですが、パッとしない日でした。5月も過ぎましたので、そろそろ雨が多くなってきますね。 さて、今日の話は昨日の続きで、『SONY TC-5350SDの修理』で…

SONY TC-5350SDの修理 ーその5ー

こんばんは、Tomです。今日の天気予報は曇りのち雨という予報でしたが、実際は晴れのち曇り、そしてちょっとだけ遠くで雷雨がありパラパラと雨が降りました。天気は刻一刻と変化しますね。 さて、今日の記事は、昨日の続きで5月の連休に実施した『SONY TC-53…