2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

修理の合間にちょっと一息!

こんばんは、Tomです。今日の天気は一日中晴れで、最低気温が-3℃でしたが、日中の最高気温はなんと13℃で暖かな日でした。仙台では蝋梅が咲き始めたそうです。明日から2月、そろそろ立春ですね。楽しみです。 さて、今日の話は、久しぶりに音楽の話です。ここ…

CROWN パワーアンプ PSA-2の修理 ーその6ー

こんばんは、Tomです。今日の天気は、一日中晴れで最低気温は-2℃、最高気温は10℃の気温で、とても良い天気でした。この時期、この天気は2月上旬まで続きます。嬉しいですね。 さて、この所CROWNのアンプPS-200の発振の原因を探っていましたが、なかなか解決…

CROWN パワーアンプ PS-200の修理 ーその10ー

こんばんは、Tomです。今日の天気は、最低気温-3℃、そして最高気温は10℃と日中は比較的暖かい日でした。この所、穏やかな天気が続きますね。1月の末から2月の中旬までは毎年穏やかな天気が続きますね。 さて、今日の話題も『CROWN パワーアンプ PS-200の修理…

CROWN パワーアンプ PS-200の修理 ーその9ー

こんばんは、Tomです。今日の天気は晴れのち曇り、最低気温が-2℃で、最高気温は6℃と少し寒い日でしたね。明日は少しだけ暖かくなる様です。 さて、今日の話題も『CROWN パワーアンプ PS-200の修理』です。なかなか難航しておりますが、少しずつ前には進んで…

CROWN パワーアンプ PS-200の修理 ーその8ー

こんばんは、週末の土曜日の今日は、ほぼ一日中晴れで、最低気温が1℃、最高気温が7℃と程々の天気でした。明日も一日中晴れで同じように安定した天気の模様です。 さて、今日の話題も昨日に引き続き『CROWN パワーアンプ PS-200の修理』の話です。入力のコネ…

CROWN パワーアンプ PS-200の修理 ーその7ー

こんばんは、Tomです。今日の天気は一日中晴れで、最低気温は1℃、最高気温が6℃とまずまずの天気でした。明日は晴れのち曇りの天気で、ほぼ今日と同じくらいの暖かさの予報です。 さて、今日の話題は、修理の話に戻り『CROWN パワーアンプ PS-200の修理』の話…

今日は蕎麦の日。新蕎麦、寒蕎麦で本当に美味しかった~!

こんばんは、Tomです。今朝は、雪の朝でした。でも、心配していたほど雪が積らず、15mm程度の積雪でした。このくらいでしたので、ほうきで雪を履くくらいで済みました。良かったです。さて、今日は2週間ぶりの木曜日です。そうです、今年2回目の蕎麦の日で…

CROWN パワーアンプ PSA-2の修理 ーその5ー

こんばんは、Tomです。今日は、晴れたり曇ったり雪が降ったりで朝からから夕方までずーっと最高気温が1℃でした。夕方から0℃になり、20時からまた雪が降り出しました。それほどの雪ではないと思いますが5cmくらいは積もるという予報です。 さて、今日の話は、…

CROWN パワーアンプ PSA-2の修理 ーその4ー

こんばんは、Tomです。昨日と一昨日は、ほぼ一日中雨が降っていましたが、本日はほぼ一日中晴れていて、最低気温が5℃、最高気温が8℃と余り気温の変化はありませんでしたが、家の中にいれば日差しが暖かい日でした。明日から寒くなるそうです。 さて、ここの…

CROWN パワーアンプ PSA-2の修理 ーその3ー

こんばんは、Tomです。今日は昨日に引き続き一日中雨でした。久しぶりに雨の日が2日も続きました。そして、最低気温が6℃と暖かく、最高気温がなんと8℃で、一日の高低差はなんと2℃いうこれも珍しい日でした。明日は晴れですね。 さて、今日の話題も昨日に…

CROWN パワーアンプ PSA-2の修理 ーその2ー

こんばんは、Tomです。今日は朝から晩まで冷たい雨の日でした。寒々しく、家の中で過ごさなければならない、パッとしない日でしたね。こんな日なので、TomはPSA-2の修理を行っていました。 さて、今日の話題は昨日に引き続き『CROWN パワーアンプ PSA-2の修…

CROWN パワーアンプ PSA-2の修理 ーその1ー

こんばんは、Tomです。今日は最低気温が-3℃、日中は晴れて最高気温が8℃と比較的暖かい日でした。でも、明日からは寒くなるようです。それにしても、昨年の夏から今までにかけて、雨や雪がすく無いですね。これでは水瓶が心配ですね。 さて、今日の話題は、い…

価値あるグッツ 3点で約1000円!

こんばんは、Tomです。今日も比較的暖かく、最低気温は2℃で車のフロントガラスも凍っていませんでした。そして最高気温は9℃でした。明日は、寒くなり、最低気温は-4℃、最高気温は6℃という予報です。 さて、今日の話題は、『価値あるグッツ』の話です。OPアン…

CROWN パワーアンプ PS-200の修理 ーその6ー

こんばんは、Tomです。今日の天気は晴れたり曇ったりの天気でしたが、最高気温はなんと13℃まで上がりました。明日は一日晴れますが、最高気温は9℃止まりだそうです。何だか複雑ですね。 さて、今日の話題も連日続いている『CROWN パワーアンプ PS-200の修理…

CROWN パワーアンプ PS-200の修理 ーその5ー

こんばんは、Tomです。今日は昨日と打って変わって一日中晴れて、最高気温も10℃迄上がり、暖かい日となりました。明日は曇りが多い日ですが、それでも最高気温は13℃迄上がるようです。真冬なのにね~。 さて、今日の話題も、昨日の続きで『CROWN パワーアン…

CROWN パワーアンプ PS-200の修理 ーその4ー

こんばんは、Tomです。今日は寒かったですね~。朝起きたらうっすらと白い雪がありました。最低気温は-5℃、そして日中も余り気温が上がらず、最高気温は1℃で、夕方は0℃まで下がりました。でも、明日は少し暖かくなるようです。 さて、今日の話題は昨日に引き…

CROWN パワーアンプ PS-200の修理 ーその3ー

こんばんは、Tomです。今朝の最低気温は、4℃と暖かく、その後日中の最高気温も4℃と一日中余り気温の変化がありませんでした。でも夕方から寒くなり現在は0℃迄下がっています。明日はとても寒く日中の最高気温は0℃の予報です。 さて、今日の話は『CROWN パワ…

LINN CLASSIK MUSIC の修理 シーズン3 ーその1ー

こんばんは、Tomです。今日の最低気温は1℃とそこそこ寒かったですが、日中は晴れ上がり、最高気温は9℃になり割とポカポカしたした日になりました。 さて、今日の話題はオーディオライフ&修理の記事で『LINN CLASSIK MUSIC の修理 シーズン3』の話です。年…

今年初の冬野菜の収穫

こんばんは、Tomです。今日の天気は一日中寒かったです。最低気温は1℃と氷点下を割らなかったのですが、その後天気になっても、午前中は最高気温も4℃迄しか上がらず、10時から12時の間に雪というか霰が降りました。午後は晴れたのですが、それでも最高気温…

今年の音質向上の為のDACのクロック精度向上 ーその3ー

こんばんは、Tomです。今日の朝も寒かったですね~。最低気温は-5℃でした。でも、日中は腫れ上がり、最高気温は11℃迄上がりました。でも、明日は日中も寒くなり、最高気温は4℃迄しか上がらないようです。能登地方の皆様が心配です。 さて、今日の話は、オー…

今年初の蕎麦の日!しかも上出来~!

こんばんは、Tomです。今朝は寒かったですね~。最低気温は-5℃でした。日中はすこぶる天気が良かったのですが、最高気温は6℃迄しか上がりませんでした。明日の最低気温は-6℃らしいです。 さて、今日は年が明けてから2回目のの木曜日です。そうです、今日は今…

ブラックフライデーで購入した300円のセンサーライト

こんばんは、Tomです。今日は、朝の最低気温は3℃とあまり寒くはなかったのですが、日中はお天気でしたが、気温は寒く最高気温は8℃までしか上がりませんでした。何だか複雑ですね。 さて、今日の話は、昨年Aliexplessのブラックフライデーで2000円で8点ほど…

26年経過したマッサージ機(松下リアルプロ EP2110)の修理ー本当のFINALー

こんばんは、Tomです。本日は最低気温が-2℃、最高気温が11℃と程々の天気でした。明日は、一日中晴れの様ですが、最高気温は4℃と寒い日の様ですね。 さて、今日の話は、久しぶりに『26年経過したマッサージ機(松下リアルプロ EP2110)の修理』で、今回は本当…

CROWN パワーアンプ PS-200の修理 ーその2ー

こんばんは、Tomです。今日は最低気温-3℃、そして日中はお天気なのに最高気温はなんと4℃で、とても寒い日でした。時々雪もちらつきましたね。明日は少しだけ温かくなるようです。 さて、今日の話は、昨日に引き続き『CROWN パワーアンプ PS-200の修理』の記…

CROWN パワーアンプ PS-200の修理 ーその1ー

こんばんは、Tomです。今日の天気は、晴れたり曇ったり、そして雪が降ったりと忙しい天気でした。そして、最高気温は5℃と少し寒い日でした。明日はもっと寒い様です。いよいよ冬本番ですね。 さて、本日の話は、5ウェイマルチアンプのウーファーに使用してい…

5ウェイマルチアンプシステムのスピーカーのフォーカス合わせ

こんばんは、Tomです。今日は、晴れたり曇ったりの天気でしたが、最高気温は昨日の同じ12℃まで上がりました。冬でもこれくらいの気温なら嬉しいですね。これから2月末までが我慢の時期です。 さて、今日の話はオーディオライフの記事で、昨年、Tomが目指して…

今年の音質向上の為のDACのクロック精度向上 ーその2ー

こんばんは、Tomです。今朝は、久しぶりに-3℃と寒い朝でしたが、日中は晴れ上がり、最高気温は12℃と3月並みの暖かさでした。今年は暖冬なのでしょうか?暖かくて楽なのですが、ちょっと心配です。 さて、今日の話は昨日に引き続き『今年の音質向上の為のDAC…

今年の音質向上の為のDACのクロック精度向上 ーその1ー

こんばんは、Tomです。今日の天気はほぼ一日中晴れで、最低気温が4℃、最高気温が11℃の穏やかな天気でした。あすも天気は良い様です。楽しみですね。 さて、今日は今年初のオーディオライフの記事です。 昨年末、TomはVRDS-10のマスタークロックをTXCOに変更…

年末の断捨離 

こんばんは、Tomです。今日の天気は、ほぼ一日中曇りで、最低気温が5℃、最高気温が10℃とあまり気温の変化も少ない日でした。これまでの日差しポカポカの日ではありませんでした。 さて、今日は1月3日で、子供たちも帰りましたし、正月気分も今日までという感…

初詣

こんばんは、Tomです。本日は1月2日となりました。昨日は石川県能登地方でM7.6、震度7の地震がありました。津波の被害は殆どありませんでしたが、家屋の倒壊や大規火災がありました。一夜明けて被害の状況が広告と報道されていて、夕方の時点で48名の方が亡…