今年初の冬野菜の収穫

こんばんは、Tomです。今日の天気は一日中寒かったです。最低気温は1℃と氷点下を割らなかったのですが、その後天気になっても、午前中は最高気温も4℃迄しか上がらず、10時から12時の間に雪というか霰が降りました。午後は晴れたのですが、それでも最高気温が3℃でした。
さて、今日の話題は、アグリライフの話です。昨年末にお正月の野菜の収穫をしてから約2週間が経ちました。そろそろ冬野菜が無くなったので、カミさんと2人で冬野菜の収穫を行いました。

1.成育の状況
まず、そら豆の生育の状況を確認します。

そら豆は、来年の春に向かって順調に成長しているようです。

2.大根の保管状況
続いて大根の保管状況です。昨年末にカミさんが大根を掘り出し、これからの寒い季節に備え、土の中に保管しました。
これで安心ですね。

3.冬野菜の収穫
それでは、冬野菜の収穫を行います。

1)白菜の収穫
まずは白菜の収穫です。

白菜は年末にカミさんがナイロンロープで束ねたので、氷点下5℃の気温でも、中は凍みません。

外側の葉を取り除くと、綺麗な白菜が出てきます。

2)大根の収穫
続いて大根を収穫します。

大根は現在ちょうど良い大きさに成長していますね。

3)ネギの収穫
ネギを収穫します。

4)カブとほうれん草の収穫
Tomがネギを収穫している間、カミさんはカブとほうれん草の収穫をしていました。

① カブの収穫

② ほうれん草の収穫

4. 収穫終了と同時に雪が・・・・・
収穫が終了しました。
それと同時に雪というか霰がものすごい勢いで降ってきました。



これで、これから約2週間の野菜が確保出来ました。
冬は野菜が不足するので、白菜、大根、ネギ、カブなどの冬野菜は重要ですね。
畑から帰った後の昼のご飯は、自分の畑で収穫した野菜でポトフを作りました。
畑は寒かったので、ポトフで温まりました。