こんばんは、Tomです。今日は寒かったですね~。今日の最低気温は-5℃、最高気温は-1℃ですので一日中氷点下でした。しかも10時頃から雪が降り、今夜未明迄降り続くそうです。明日の朝は除雪作業ですね。
さて、今日も『AMCRON(CROWN)のメインアンプ D-75の修理 』をお送りします。もうこのシリーズもーその13ー迄来てしまいました。前回はOPアンプの後のコンデンサを全て確認し、交換実験を行いましたが、残念ながら歪は解消しませんでした。今回は、一息ついて、次のステップである抵抗の交換実験のまでに軽い確認を行います。
1.基板上の抵抗に衝撃を与える
そういえば、経年劣化した家電の修理で、やっていないことがありました。
それは、基板上の部品に衝撃を与え状態が変化するかどうかを確認する事です。これはFBの方からアドバイスがありました。
この方法は半田のクラックや部品の劣化を確認する方法として、とても効果があります。
1)確認の準備
しかし、基板は下を向いているので、裏側からアクセスするために、ボトムカバーを外します。
これで準備OKです。
2)基板上の部品に衝撃を与える
早速、基板上の部品に衝撃を与え、アンプの出力をオシロで確認します。
何も変化がないですね。
3)指で基板の部品に応力を与える
これを全て実施しても何も変化がないですね。
2.再度、D-45のメイン基板と交換実験を行う
以前D-45のメイン基板と交換実験を行った時、D-45の基板では歪が出ませんでした。
でも、ここ迄やっても歪が解消しないので、今一度D-45のメイン基板の交換実験を行います。
確認結果、やはりD-45のメイン基板だとRチャネルの歪はない様です。
3.OPアンプを再度交換する
これまで、いろいろやって来たので、OPアンプが劣化している可能性もあります。
そこで、OPアンプも新しいものと交換します。
確認結果、やはりR側の歪が取れませんでした。
これから、抵抗を取り出し交換実験を行いますが、その前にいろいろ確認出来て良かったですね。
これ以降は抵抗に集中して確認して行きます。
お楽しみに!