リビングのセッティング

おはようございます、Tomです。昨日は、自分の部屋のセッティングにアンプ&スピーカーの切り替えBOXをセッティングした記事を載せました。本日は、リビングのセッティングです。

実は、以前ご紹介した時、中国製のネットワークメディアプレイヤーとSA-910の組み合わせでセッティングしました。ところが、その後、家の息子がオーディオに興味を持ったので、SA-910は、息子の部屋へ。

そして、息子は、今年高校3年になるため、ゲームを卒業すると言い出し、PS3プレイステーション3)をリビングに持ってきました。Tomは大歓迎!

なぜなら、PS3はゲーム機ですが、中身はPCであり、しかもネットーワークメディアプレイヤーとして最適な機器なのです。

1.これまで出来なかった事。
 これまで、中国製のネットワークメディアプレイヤーで出来なかった事は、下記の2つです。
  ①インターネットラジオが聴けなかった。
  ②YouTubeが見れなかった。
 それが、PS3なら可能になるはずです。しかも、DVDだけでなくブルーレイまで見れちゃうんですから、これはもうゲーム機ではなくてエンターテイメントマシンですね。


2.中国製のネットワークメディアプレイヤーの取り外し
 まずは、これまで接続されていた中国製のメディアプレイヤーを取り外します。これは、寝室で使用したいと思います。

3.PS3とアンプのセッティング
 PS3は簡単です、電源とHDMIでテレビと接続すればOK。但し、NS-690で鳴らすにはAMPが必要。そうです、AMPは先日ケーシングした、デジタルアンプを当てましょう。PS3で場所が狭くなったので小型のアンプがちょうどいいですね。


4,思わぬトラブル
 アンプは、既に動作確認済みです。PS3にアナログのAVケーブルを接続し、その音声出力をデジタルアンプに接続します。ところが、アンプの電源をいれた週間LEDがぱっとついてその後消えてしまいました。おそらくフューズが切れたのでしょう。なぜなんでしょう。後で確認することに。

5.PS3でネットワークオーディオ
 まずは、PS3で私のTVercityに接続し、ストリーミングオーディオを確認します。私はPS3の事は良くわからないので、息子に手伝ってもらいました。一応、TVercityは認識しましたが、音楽ファイルがある場所に行き、プレイすると、うまくプレイする事が出来ません。息子曰く、階層が深すぎるのかも?そこで、息子は、ファイルのありかをもう少し上にセッティングした所、めでたく、ネットワークオーディオの再生が可能になりました。

6.インターネットラジオのセッティング

 そして、いよいよインターネットラジオです。PS3はインターネットも見ることが出来ますので、リビングのテレビはインターネットの検索マシンになりました。
そして、ここからTomのお気に入りである『Jazzradio.com』を検索。そして、PianoTrioを選択し、プレイ!
ところが、このセッティングは、Flashが再生できないとダメなようです。PS3Flashを再生できません。これは困った。


7.PS3用のメディアサーバーソフトがあるんだなぁ〜
  大変困っていたところ、息子が『確か、PS3用にメディアサーバーがあり、それならインターネットラジオが聴けるはず。』と言い出しました。Tomはこんな場合、まあなくてもいいか?と思うのですが、息子はTom以上に真剣になりました。
こちらのセッティングは私より情報がハッキリしている息子の方が頼りになります。息子は、問題の解決情報をネットで検索し、対応方法を見つけ出しました。
そして、見事PS3経由でインサターネットラジオの『Jazzradio.com』を聴く事が出来る様になりました。すごい!