ケンウッドのハンディー機の修理 −Final−

こんばんは、Tomです。今日は、朝から曇り。あまり、ぱっとしませんでした。でも、花粉は結構飛んでおり、いきなりTomの鼻を攻撃してきました。

さて、今日の話題は、先日から実施していたケンウッドのハンディー機、TH-F28の修理ですが、今週交換部品が届きましたので、今日の修理はFINALとなります。
今日は、日中結構忙しかったので、ちょっとした空き時間を利用して、修理を実施しました。それではさっそくレポートします。

1.今週届いた部品

 まずは、今週届いた部品です。この部品は、チップトランジスタ2SB798です。
 

 このトランジスタは、比較的大きい部品なのですが、それでもこんなに小さいですね。決してTomの指が大きいわけではありません、

2.トランジスタの取り付け
 それでは、さっそくこのトランジスタを取り付けましょう!

 まずは、テンポラリーで付けていた2SA1015を取り外します。

 大変お疲れ様でした。

 そして、そこに2SB798を取り付けます。小さいけどしっかりはんだ付け出来ました。
 ピンセットの先の部品がそれです。
 

3.動作確認をする

 トランジスタを取り付けた後は、バラバラの状態で動作を確認します。
 結果、大丈夫の様です。

 

4.組み立て
 さあ、後は組み立てですね。

 1)アンテナのBNCコネクタを固定する。 

 2)アルミカバーを取り付ける 

 3)2枚目の基板(アナログ基板)を取り付ける。

 4)ボリュームとVFOの丸型ナットを取り付ける。 

 5)電池ユニットとの接点のベースを取り付ける

スプリングを取り付ける
 

6)動作確認を行う

 全て蓋をする前に、動作確認を行います。

 7)2つのカバーを合わせる 

 8)ベルトフックを取り付ける

 9)綺麗に仕上げをして、完了!
 そして、最後にカバーを綺麗にして完了!まるで新品です。

5.電池ユニットを挿入して動作確認
 それでは、電池ユニットを挿入して、動作確認です。

 キチンと動作しました。

6.最後は受信動作確認
そして、最後は別の無線機から信号を出し、受信の動作を確認します。
しっかりと、Tomの声が出て来ました。
これで完了です。

これで、ケンウッドのハンディー機の修理は終了です。
お疲れ様でした。