ついに念願のデジタルチャンネルデバイダー dbx PriveRack PA2を購入

こんばんは、Tomです。昨日に引き続き今日も比較的穏やかな天気でした。でも、今週はだんだんと天気が崩れ、前線が停滞するそうです。なんだかなぁ~。

さて、キャノンケーブルを作り準備万端な上に、NS-1000Mも無事断捨離出来ましたので、その資金を元手についにdbxのデジタルチャンネルデバイダ 『DrivrRack PA2』の購入に踏み切りました。
それが、昨日到着しました。久しぶりの新品購入ですので、この感動の思いをお伝えするために、ゆっくりと梱包を開けます。

f:id:tomtom1ono:20200120204143p:plain

f:id:tomtom1ono:20200120204203p:plain

f:id:tomtom1ono:20200120204240p:plain

f:id:tomtom1ono:20200120204314p:plain

1.外観
外観はこんな感じです。やっぱりジャンクもいいけど新品はもっといいなぁ~。新品の匂いがいい!

1)フロント
f:id:tomtom1ono:20200120204440p:plain

f:id:tomtom1ono:20200120204557p:plain

2)リア
f:id:tomtom1ono:20200120204627p:plain

ネットワークの口がありますね。これが、この製品の良いところなんです。

f:id:tomtom1ono:20200120204743p:plain

2.ネットワークに接続
このチャンネルデバイダーはネットワークを通じ、PC、MaciPadiPhoneなどから様々なコントロールが出来るんです。なのでとっても便利です。アナログでは出来ない芸当です。

1)ネットワークに接続
f:id:tomtom1ono:20200120205022p:plain

2)ユーティリティーをインストールしチャンデバをサーチ
次にネットからユーティリティーソフトをダウンロードしインストールします。
インストールすると、チャンネルデバイダーを探し始めます。見つかりました!

f:id:tomtom1ono:20200120205225p:plain

3.試運転
いきなり本システムに入れるのではなく、いつものように最小構成で動作を確認します。

1)入力
入力は、LINNのKAIRNから信号をもらいます。

f:id:tomtom1ono:20200120205447p:plain

2)チャンネルデバイダのセッティング
ユーティリティーソフトを使用して、3ウェイのセッティングにします。
このソフトは優れもののグラフィカルユーザーインターフェースで、やりたいことがマウスでつまんで簡単にセッティング出来ます。マニュアルは殆どいりません。

f:id:tomtom1ono:20200120205807p:plain

3)出力
出力は、キャノンケーブル1本をラジカセに接続し、それぞれ方チャンネルずつLow,Mid、High、の信号を確認します。

f:id:tomtom1ono:20200120210022p:plain

これで、デジタルチャンネルデバイダーの動作確認が終了しました。
次回はいよいよ本システムに接続し、3ウェイのシステムで鳴らしてみます。
楽しみです!