Tomのリフォーム -トイレの修理ー

こんばんは、Tomです。今日、東北地方はついに梅雨明け宣言が出ました。これで長い梅雨が終わり、夏が到来しました。とても嬉しいです。
さて、昨日は念願のスピーカーが出来上がりました。そこで、今日はトイレの修理を行います。今日はそれをレポートします。

1.Tom家のトイレの症状
Tom家の1FのINAXのトイレは、これまでいろいろと故障していました。2FのTOTOのトイレは一度も故障しなかったのですが。今回は、先日報告した通り、水漏れが発生しているのです。今日はこれを直します。

f:id:tomtom1ono:20200802213054j:plain

2.タンクと一体のシャワートイレをバラす
それでは、早速トイレのタンクと一体のシャワートイレをばらします。

1)取り外すための準備
まずは、水道管を外しますが、その前に準備を行います。水道管の下にバスタオルを敷きます。

f:id:tomtom1ono:20200802213743j:plain

2)水道栓を止める
f:id:tomtom1ono:20200802213809j:plain

3)水を流す
f:id:tomtom1ono:20200802213841j:plain

f:id:tomtom1ono:20200802214029j:plain

4)電源を外す

f:id:tomtom1ono:20200802214048j:plain

5)水道管を外す

f:id:tomtom1ono:20200802214126j:plain

f:id:tomtom1ono:20200802214243j:plain

6)固定ビスを外す
f:id:tomtom1ono:20200802214431j:plain

7)タンクを外す

f:id:tomtom1ono:20200802214506j:plain

f:id:tomtom1ono:20200802214548j:plain

2.便器の取り外し
1)ディストリビュータの取り外し
まずは、ディストリビュータを取り外します。

f:id:tomtom1ono:20200802214655j:plain

これをのちに新しいものと交換します。

f:id:tomtom1ono:20200802214841j:plain

f:id:tomtom1ono:20200802214905j:plain

2)便器の取り外し
次いで便器を取り外しを行います。

f:id:tomtom1ono:20200802215036j:plain

f:id:tomtom1ono:20200802215139j:plain

あとは持ち上げれば便器が外れます。

f:id:tomtom1ono:20200802215210j:plain

3.便器の下の床の洗浄

便器の下の床は、黒カビでビッシリ。そして床板も水分でボロボロです。
まずは黒カビをカビハイターで取り除きます。

f:id:tomtom1ono:20200802215311j:plain

f:id:tomtom1ono:20200802215506j:plain

便器との接続ユニットを取り外します。

f:id:tomtom1ono:20200802215646j:plain

接続ユニットの下の床もカビハイターで洗浄します。

f:id:tomtom1ono:20200802215731j:plain

最後は、除湿器で床板を乾燥させます。

f:id:tomtom1ono:20200802215810j:plain

4.塗装
板が乾いたら床板を塗装します。

1)オイルスティンで着色
まずは、オイルスティンで白くなった部分を着色します。

f:id:tomtom1ono:20200802220004j:plain

f:id:tomtom1ono:20200802220028j:plain

布で拭き取ります。

f:id:tomtom1ono:20200802220102j:plain

2)プライマー塗装
次にプライマーを塗装します。

f:id:tomtom1ono:20200802220236j:plain

f:id:tomtom1ono:20200802220258j:plain

3)ウレタンニス塗装
プライマーが乾燥したら、ウレタンニスを塗装します。

f:id:tomtom1ono:20200802220410j:plain

f:id:tomtom1ono:20200802220439j:plain

4)ウレタンニス再塗装
先日のスピーカーの時と同じように、塗装面が白くなってしまいました。
でも、もう一度塗装します。塗装した時は、白さが無くなります。
でもやっぱり白くなります。

f:id:tomtom1ono:20200802220615j:plain

5.便器の接続ユニットの取り付け
便器の接続ユニットを取り付けます。

1)配管のテーピング
排水管との間の隙間を無くすためにテーピングします。

f:id:tomtom1ono:20200802220750j:plain

2)接続パッキンの交換
便器との接続部のパッキンを交換します。

f:id:tomtom1ono:20200802220937j:plain

f:id:tomtom1ono:20200802221153j:plain

3)接続ユニットを固定する
f:id:tomtom1ono:20200802221226j:plain

f:id:tomtom1ono:20200802221248j:plain

6.便器の固定
いよいよ便器を固定します。

f:id:tomtom1ono:20200802221319j:plain

f:id:tomtom1ono:20200802221437j:plain

7.新しいディストリビュータの挿入
新しいディストリビュータを挿入します。

f:id:tomtom1ono:20200802221541j:plain

f:id:tomtom1ono:20200802221606j:plain

8.タンクをセットし水道管の取り付け
いよいよタンクをセットし、水道管を取り付けます。

f:id:tomtom1ono:20200802221757j:plain

電源もセット

f:id:tomtom1ono:20200802221824j:plain

9.動作確認
水道管を開き、水漏れが無いか確認します。

f:id:tomtom1ono:20200802221906j:plain

問題なさそうです。

f:id:tomtom1ono:20200802222048j:plain

10.完了!
これで、トイレの水漏れの修理は完了です。

f:id:tomtom1ono:20200802222203j:plain

これで1週間様子を見てみます。
これだけやっても、水漏れするようでしたら、新しいトイレを購入します。
うまく行くか楽しみです!