SONY カセットデッキ TC-4300SDの修理 ーその7ー

こんばんは、Tomです。今日は午前中は曇り空でしたが、お昼から雨、すぐに霙になり、午後は雪が降り出しました。Tomは先日24か月定期点検のついでに夏タイヤに履き替えたので、会社の帰りは少し積もった雪の中、ちょっと危ない帰宅でした。
さて、今日の記事は昨日の記の続きで、『SONY カセットデッキ TC-4300SDの修理』です。今回の修理も、頑張っていろいろと最善はつくしたのですが、なかなかワウフラが直らず、その7迄来てしまいました。そこでいよいよモーターをばらして、ローターの接点の研磨を行います。果たして結果は・・・・・。

1.本体からモーターを取り出す

2.モーターをばらす
いよいよモーターをばらします。

1)プーリーの取り外し

2)ハウジングのバラシ

モーター本体が出てきました。

3)モーター本体のバラシ
いよいよモーター本体のバラシです。

これで、モーターのローターが出てきました。

3.モーターのローターの接点を磨く
1)ローターの接点の確認
ローターの接点の確認を行います。それほど汚れてはいませんが、流行り黒くなっています。

2)ローターの接点の洗浄
ローターの接点を洗浄します。

3)ローターの研磨
ローターを400番のサンドペーパーで研磨します。

研磨のカスが残らないように洗浄します。

ローターの接点はとても綺麗になりました。
最後に、ローターの接点の隙間に削りカスがついて、ショートしていないかどうかをテスターで確認します。

ショートはないのでOKです。

4.組付け、動作確認
1)組付け
いよいよ組付けです。
組付けはブラシをセットしてから行います。

きちんとブラシがセットされている事を確認して、慎重に組付けます。

2)動作確認
組付けた直後、モーター単体での動作確認を行います。

あれ?モーターが動きません。
もしかしてやっちまったのか・・・・・。

3)再度モーターをばらす
再度モーターをばらします。



やってしまった・・・・・・・。
ブラシが壊れてしまったのです。
もう一個のモーターもばらして処置をしましたが、うまく行きませんでした。
これはTomの責任です。残念ですね。
またジャンク品を探します。