春夏野菜の準備 ーその1-

こんばんは、Tomです。今日朝は曇り、9時から晴れという天気でしたが、10時から強風があったり、13時は雨が降ったりと目まぐるしい天気でした。予報は一日晴れだったのですが、低気圧の前線が少しずれるだけで大きく天気が変わりますね。
さて、今日はそんな天気の中、カミさんと一日中アグリライフを楽しみました。
5月の連休にかけて、春夏野菜を定植するための準備を行いました。今日の記事は午前中の活動をレポートします。

1.畑に到着
いつもの様に、畑に到着しました。

今日の午前中のメインイベントは、春キャベツで筍型の珍しいキャベツ『みさき』を定植する事です。
この苗は、カミさんが育苗したものです。約30株ありますね。

2.耕耘
みさきは、先日定植したスナップエンドウの隣に定植します。
まずは、肥料などを撒いて、耕耘します。

3.畝立てマルチ張り
次に畝立てとマルチを張ります。

1)畝立て

2)マルチ張り

3)穴あけ
昨年購入した、穴あけ器。とてもはかどります。

4)キャベツの苗の定植
いよいよ、キャベツの苗の定植を行います。

4.防虫ネットの設置
キャベツはそのままですと腹ペコ青虫に食べられてしまうので、防虫ネットを設置して、モンシロチョウが卵を産まないようにガードします。

5.ニンジン、ナス、ピーマンの畝立て
今年は20mの畑を2分割しました。南側の畑は、ネギの定植以外はほぼ完了しましたので、今度は北側の畑の耕耘を行います。
まず最初は、ニンジン、ナス、ピーマンの耕耘、畝立てです。

マルチ張りは午後に実施します。

6.カボチャの定植場所の耕耘
かぼちゃの定植場所の耕耘を行います。
定植場所はほんのちょっとです。

7.里芋の場所の耕耘
午前中最後は、カボチャの棚の北側のスペースに里芋を定植するので、そこを耕耘します。

僅かな面積ですが、これでも里芋は4株くらい定植が出来そうです。

これで、本日の午前中のアグリライフは終了です。
明日は、本日の午後に実施したアグリライフの活動をレポートします。
お楽しみに!