今日は畑のメンテナンス

こんばんは、Tomです。今日の天気も昨日の様に朝から晴天。でも、やはり空気は少し冷たいので、最高気温は25℃と過ごしやすい天気でした。
さて、今日は6カ月ぶりの定期健診で福島の郡山市に行くため、会社はお休みでした。3時に帰宅したので、午後4時からからカミさんと二人で畑のメンテナンスを行いました。先週の長雨に続き、その後は晴天が続いたので、カミさんの折角の努力の甲斐もなく、畑の中は草がボウボウになっていました。今回は草刈りがメインです。

1.草刈りの新しいアイテムをゲット
先日FBで面白い刈払いの刃が紹介されてたので、amazonで1200円で購入しました。
それがこれです。

これは、ステンレスのワイヤーの束を沢山取り付けた刃です。FBのデモではとても切れそうな感じでしたので試しに購入してみました。何時もは、家の周りと畑にはチップソーではなく、ナイロンワイヤーを使用しています。

今回は、新しい試みで、ステンレスワイヤーの刃を使用してみます。

2.畑に到着!・・・・・なんじゃこりゃ!
カミさんと畑に到着しました。長雨の後晴天が続いたので、大体予想は付いていましたが、先日玉ねぎを収穫した時は、程々の草でしたが、それが一気に伸びて、草ぼうぼうになっていました。

カミさんがネギの畝の除草を行い、防草シートを貼っていたので、ここはとても綺麗なのですが、その他はジャングルです。
この時期の一週間は恐ろしいですね。

3.新しい刃で試運転
さあ、それでは新しい考え方の刃を装着して、試運転してみます。

ところがステンレスワイヤーの刃は全然切れ味が悪いだけでなく、抵抗も強くて、ナイロンワイヤーよりも切れません。
だめだこりゃ~。やはり中国製です。

そこで、ナイロンワイヤーに交換し、草刈りを開始しました。

4.ネギの畝の除草
まずは、今年定植したネギの畝からです。カミさんが2本の畝には防草シートを貼ったのですが、3本目の畝の時に雨の日にぶつかり、ここは手付かずでした。このネギの苗のすれすれまで刈払い機で刈り取ります。

その後は、カミさんが仕上げの除草を行いました。この作業も大変ですね。お疲れ様です。

5.ジャガイモの畝の草刈り
ジャガイモはもうすぐ収穫時期ですが、まだ茎が枯れていないので、もう少し待ちましょう。そこでジャガイモの畝間を仮払い機で刈り取ります。ここの畝間はジャガイモの葉っぱで光が当たらないので、雑草も割とやわな感じでした。

6.ニンニクと玉ねぎの間の草刈り
先日収穫した玉ねぎとこれから収穫するニンニクの畝間の草刈りも行います。

ニンニクは茎が枯れてきましたので、そろそろ収穫ですね。

7.スイカの周りの草刈り
イカの苗の周りも草ぼうぼうです。

ここは、草の中にスイカの弦が蔓延っていますので、刈払い機はNGです。そこで弦をよけて、弦の下にある草をむしり取りました。

後は弦をもどし、ネットの方向に向けてあげます。

8.ネギの防草シート貼り
そろそろカミさんがネギの仕上げの除草が終わりそうでしたので、防草シートを貼りました。

9.メンテナンス完了!
その他、トマト、ナス、ピーマン、里芋、サツマイモなどの畝の周りの草刈りも行い、今日の畑のメンテンナスは終了です。



これでやっといつもの畑の状態まで戻し、Tomもカミさんもホッとしました。
次回は、梅雨の晴れ間を狙って、いよいよジャガイモとニンニクの収穫ですね。
今年の新じゃがが楽しみです!