今日は、春の活動と春の恵みを楽しみました。

こんばんは、Tomです。今日は朝から天気が良く、あさからポカポカ陽気でした。この天気は通常5月の連休の天気です。若葉の季節が2週間早いですね。
さて、今日はそんな清々しいお天気の下で、カミサンと二人で春の畑仕事をしました。

1.まずは、管理機(ミニ耕運機)のお手入れ。
畑に行く前に、まずは管理機のお手入れです。管理機を購入してから、まだオイル交換をしていなかったので、朝一番でオイル交換をする事に!

1)古いオイルの取り出し
まずは、古いオイルを抜き取ります。

2新しいオイルの注入
新しいオイルを注入します。
オイルは、先日バロネスの草刈機のオイル交換時に余ったオイルを使用します。確か残りは2ℓですが、このエンジンに注入するオイルは、たったの200mℓです。残りは、ホンダの刈り払い機に使用しましょう。

これでバッチリです。

2.プチ遠征の準備
今日は、家の近くの畑ではなく、カミサンがチャレンジ農業をしている、5km離れた畑に行くので、軽トラに管理機を積んで、遠征します。
昨日、筍狩りの時にお友達のNanさんからアルミブリッジをお借りしたので、これで軽トラックに積み込みます。

ロープで固定。学生のころ、土建屋さんでアルバイトしたときに身につけたロープの絞りで、キチンと管理機を固定出来ます。

様々な道具を積み込み、遠征の準備完了!

3.畑に到着!まずは耕耘
5分ほどで畑に到着!
今年は、別の畑を指定されました。こんな感じで5m×10m=50㎡の面積です。すでにほかの皆さんは、下ごしらえを終えているようです。

そこで、まずは管理機を使用して、全体を耕耘します。

最初に事務局がトラクタで耕耘しているため、管理機での耕耘はらくらくです。
カミサンも二度目の耕耘に挑戦。

これでベースは完璧です!

4.茄子とピーマンの床作り
まずは、茄子とピーマンを植栽する床を作ります。

1)基肥を撒く
まずは基肥を撒きます。

2)管理機で攪拌
管理機で土と肥料を攪拌します。

これで、肥料はバッチリです。

2)畝たて
次に管理機に畝たてオプションを取り付け、畝たてを行います。

3)マルチを張って完了!
畝たてした場所を、きれいな形(かまぼこ形)にして、マルチを張って完了です!

4.枝豆とミニ白菜の床を作る
次に、枝豆とミニ白菜の床を作ります。

こちらは、マルチを張りません。
これで、床つくりは完了です。
後は5月の連休に苗を植えたいと思います。

5.春の恵みを頂きま〜す!
今日は一日畑仕事をして、とても楽しみましたし、ちょっと疲れました。

今日の夕飯は、昨日お友達のSugiさんから頂いた、『こごみ』と『こしあぶら』を食べました。

こごみは、胡麻和え

こしあぶらは、てんぷらに。しかも、天ぷらは揚げたてです。ほかにもタラの芽やマイタケ、シイタケも揚げたてで頂きました。

今日の日本酒は、『日輪田』の純米吟醸の原酒です。

たったこれだけですが、なんと贅沢なことか・・・
春は良いですね。