庭仕事の後片付け

こんばんは、Tomです。今日も引き続き暑かったですね。今日の出勤はついに半そで姿になりました。これからは、もう半袖ですね。

さて、昨日、庭の前の土地の整備を行いました。この土地の整備をする時に、不要な立ち木をユンボで倒していただきました。
そこで、Tomは、チェーンソーで、木々の裁断処理を平行で実施する事に。
これが、Tomが30年くらい前に購入したチェーンソーです。時々使用していますが、ここ2年ほどは使用していません。果たして、エンジンはかかるのでしょうか?

何とかエンジンがかかりましたので、次はチェーンソーの刃をやすりで研ぎました。その後、木を切りに現場に行ったら、エンジンが掛からなくなってしまいました。

1.エンジンチェーンソーの修理
よく見ると、燃料を吸い上げる『ピコピコ』するやつが経年劣化で硬くなり、ついに割れてしまいました。

これって、刈り払い機でも使用している部品なので、おそらく農機具屋さんにはあるはず。でも、日曜日なので農機具屋さんはお休みです。そこで、DIYに行くことに。DIYでも刈り払い機は販売しているので、もしかすると、この部品あるかもしれません。
DIYで探してみると・・・・・、ビンゴ!ありました!
これは、プライマという部品らしいです。お値段は、798円と結構お高い!

でも、背に腹は代えられんせんので、すぐに購入して帰宅。
早速、取り付けようとチェーンソーのプライマーを取り外しました。

ところが、日立のチェーンソーのプライマーは専用部品の様で、取りつきませんでした。
残念です。

仕方なく、太い部分はのこぎりで手引きをすることに。炎天下の中ののこぎり引きは、結構体に効きましたね。

2.大きな剪定ばさみ

ユンボで作業している親戚のお友達は、こんなものを持ってきてくれました。
これは、大きな剪定ばさみです。

テコの原理も利用して、直径3-4cmの枝も軽々切断することが出来ます。
これは凄いです!すぐに欲しくなりました。

お陰様で、他に立ち木も2本程倒し、太いところ以外は、すべてこの大型剪定ばさみで処理。
ついでに、2ヵ月前にプラタナスの枝を払ったのも切断しました。

切断した枝は、今日の朝一番で軽トラックに積載。
今日はカミさんに、処分した枝を衛生センダーに運んでもらいました。

カミさんありがとう!
これで、スッキリしましたね。