Lenovo NotePC E130の修理 −FINAL−

こんばんは、Tomです。桜の花も咲き、スギ花粉の季節も過ぎ去ろうとしていますが、今日からヒノキの花粉に悩ませれています。ヒノキの花粉はスギの花粉とは異なり、花の内側を針で刺すような痛みがあるので直ぐにわかります。今年のヒノキの花粉は例年の10倍だとか・・・。

さて、今日の話題は先日実施したLenovo NptePC E-130の修理の記事です。
先日は、HDDを取り出しフォーマットをかけましたが思うようにWindows7をインストールできませんでした。

そこで、今度はアマゾンでSSDを購入し、そこにヤフオクで格安にゲットしたWindows10をインストールします。

1.SSD

このPCは、もともと64ビットのPCです。そうであるなら、64ビットのWindows10をクリーンインストールした方が速度は速いはず。そして、HDDも最近安くなったSSDにした方が断然早いという事で、アマゾンでSSDを7000円でゲットしました。これは家の家計から出していただきました。

2.SSDをPCにセット

それでは早速SSDをNote PCにセットします。セットは簡単です。

3.Windows10をクリーンインストール

以前のWindows10は、Windows8からの無償アップデートでしたが、今回は64ビット版のWindows10をクリーンインストールします。

キチンとインストール動作に入りました。

ある一定のWindows10のインストールが完了しました。

4.アップデートファイルが長い!
Windows10のインストール後、今度はアップデートファイルのインストールです。

実にこれが長かった。

朝からやってなんと31%。

そして、日中すべて費やしてまだ半分です。

24時間経過し、やっとWindows10の立ち上げ画面になりました。

やったー!
これで、また新品同様に使用できます。
しかも今回は、64ビット版のOS。その上128GBのSSDです。
少しは速くなると思います。