祭りのあとの後始末 ーFINALー

こんばんは、Tomです。今日は崩れるかと思った天気ですが、何とか一日中曇り空で、最高気温は21℃でした。明日は、朝は晴れますがその後は一日曇りの様です。明日は家族で芋煮会&バーベキュー&はらこ飯なので、何とか雨だけは勘弁。
さて、今日の記事は、『祭りのあとの後始末』で、今回がFINALとなります。
今年の8月末に会社の夏祭りに使用した、PA関連の機器の後始末がまだ1つだけ残っていました。それはPA用のパワーアンプのラックです。このラックには改良が必要でしたので、LE-8Tのスピーカーの加工が一段落するまで、改良を保留していました。先日、LE-8Tの仮設置が終わりましたので、先日の3連休の2日目に実施しました。

1.夏祭りで使用したPAパワーアンプと改良が必要なラック
これが、夏祭りで使用したパワーアンプとそのラックです。
パワーアンプをラックに収めてしまいますと、重くて2Fの自分の部屋に持ち込めませんので、取り外したままで作業場に置いたままでした。

また、このラックは、エフェクターなどを入れる部分にまだ改良が必要なので、それを加工するまで保管する事を保留にしていました。

ここの部分の幅までをカットしないと、これ以上のエフェクト機器が入りません。

2.ラックの加工
それでは、ラックの加工を行います。

1)エコーやリバーブの取り外し
まず、加工するために取り付いていたデジタルリバーブや、エコーを取り外します。これらは10年くらい前にヤフオクでク安で購入した中古品です。

2)取り付け部のカット
それでは、取り付け部を広げる為にカットします。まずはのこぎりで進める所迄カットします。

次にノミを使用して、鋸が入らない部分をカットします。

そして、奥行きも広げるため、ジグソーで奥行き部もカットします。

最後に奥行き部の角材を取り除きます。

3)取り付け確認
何とか最上部にも機材が取り付くようになりました。

3.頂いたグライコ
これは、今回の夏祭りで機材をお借りしたお友達のKamiさんから頂いた、グライコ(グラフィックイコライザ)です。

今回の加工で、取り付けペースが増えましたので、これを取り外し、ラックに収めたいと思います。

取り外したエコー、リバーブ、グライコを加工したラックにセットしてみます。

なかなかイイ感じです。

4.本設置
さて、いよいよラック、パワーアンプエフェクターなどをバラで部屋に持ち込み、設置したいと思います。

1)エフェクターの設置
まずは、エフェクター機器を設置します。固定には、機器のパネルを保護するためにスポンジのワッシャーを使用します。

2)パワーアンプの設置
次にパワーアンプを設置します。
まずはラックに入れてみましょう!

なかなかイイ感じです。
それでは固定します。

3)収納
最後にテーブル下に収納します。
パワーアンプの1台は、オーディオでちょっと使用したいので、取り外してあります。
これなら、場所を取らず保管できますね。


今年は、夏祭りでこの機器にお世話になりました。
また来年お世話になりますので、それまでゆっくり休んでください。