今日は春の陽気の中、庭木の剪定!

こんばんは、Tomです。今日は一日天気が良く、とても暖かい日でした。最高気温は16℃とまるで春の様な天気でした。明日は更に暖かくなり18℃まで上がる様です。
さて、今日はその春の様な陽気の中、カミさんと二人で庭木の剪定を行いました。梅の花はこの陽気で満開となり、その中で植木の剪定をしていると暖かいを通り越して、汗だくになりました。
一日がかりの剪定でしたが、とてもスッキリしてTomもカミさんも達成感ありです!

1.梅の花はほぼ満開
今日はとても天気が良く、気持ちが良い日でした。

まずは、庭の梅の花をご紹介します。

庭木を剪定する前に、カミさんとベンチで梅の花を愛でながら缶コーヒーで一服です。

2.剪定前の庭木
まずは、剪定前の庭木を見てみます。

結構荒れていますね。

3.剪定開始
それでは、早速剪定を行います。

1)雪柳
雪柳を剪定します。

太い部分は太丸君で切り取ります。

おおざっぱに剪定した後は、剪定ばさみで仕上げます。

綺麗になりました。
カミさんは、庭木に水をかけていました。

2)ぼけの花の剪定

3)蝋梅の剪定
蝋梅は手入れをしないまま新しい枝が蔓延って、あばれています。
そこで思い切って必要な枝だけ残して、思い切り強剪定します。

古くて枯れた幹はのこぎりで切り取ります。

4)サクランボの剪定
これは、昨年姉から頂いたサクランボの木です。

頂いた時、強剪定されていたので、今回は、天井から出る部分と、内側に入る枝だけちょっぴり剪定します。

5)ブルーベリーの剪定

6)道路際のサクランボの剪定
道路際の三角地帯のサクランボはなかなか育たなかったのですが、昨年初めて強剪定したら、とても力強くなりました。
そこで今回も強剪定します。

7)アジサイの剪定
さて、午後はカミさんと二人でアジサイの剪定から始めました。

4.ドウダンのメンテナンス
ドウダンのメンテナンスを行います。
ドウダンには、弦バラや蔦が絡まって大変な状況です。

弦バラをつかむためには皮の手袋が必要です。先日福島の姉から頂いた皮の手袋を使用します。柔らかでとても使いやすいです。

弦バラや蔦を取り除きます。

とても綺麗になりました。

5.後片付け
切り出した枝はこんなになりました。これを後片付けします。

切り出した枝は、軽トラックで2台分になりました。

6.完了!
これで、庭木の剪定が完了しました。

とてもスッキリして気持ちが良いですね。
一日掛かりで大変だったけど、Tomもカミさんも達成感ありです!
これで春が楽しみですね。