90切り達成????

こんばんは、Tomです。本日もお天気でした。でも、御嶽山の方は大変ですね。本当にお見舞い申し上げます。

さて、今週末は、家内が娘の所に行っているので、ちょっと暇です。
ゴルフの先生の所でワイヤレスLANがおかしいというので、遊びに行ってきました。ワイヤレスLANは無事復旧し、そのほかのメンテナンスも終了!

ゴルフの先生に、『練習してみましょう!』という事で、レッスンの方とゴルフのシミュレーションで、1ラウンド挑戦しました。
開始前に、飛球線方向に振る(自分の前でビュン振る)練習をしたら、結構ドライバーが真っ直ぐに飛んで調子が良くなりました。

フロントナインは、46、そしてバックナインは、パープレイで36、TOTAL82で見事90切り達成でした!(シミュレーションで・・・・・)(笑)
でも、なんか嬉しいですね。
この調子で、現場でもプレイ出来れば良いのですが・・・。90切りはまだ遠い・・・・。


1.樹齢100年物のプラタナス
午後は、家の裏の結構大きなプラタナスの枝を切り落としました。
このプラタナスは、樹齢90年位のもので、かなり太いです。
しかもすぐに枝が伸びるので、2年毎に枝を切り落とさなければなりません。葉のついたまま枝ごと切り落とすと、葉っぱは腐ってしまうのですが、このままにして、10月に落葉すると、カラカラに干からびた大きな葉っぱがあちこちに散在し、処理が大変です。なので、今のうちに切り落とします。

2.枝切りの準備
 枝切りには、この鋸が良いのです。この鋸の刃は、カートリッジ式で、しかも安いのですが、結構切れ味が良いのです。今日の午後に所ジョージの番組で、紙の鋸砥ぎ師の番組をやっていましたが、この鋸もなかなかのものだと思います。(ちなみに刃は300円くらいです)

そして大事なのは、保護メガネ(JINSの花粉症メガネ)です。やはり上を向いて枝を切り落とす場面が多いので、切粉が目に入ると大変です。Tomは、歳のせいか、瞼の反応が悪く、今年3回も目の中にゴミが入ってしまい、目医者さんに叱られています。
なので、学習能力を生かして、メガネを着用!

3.枝切りの開始
さあ、枝切りの開始です。太い幹に梯子をかけて、梯子を登りながら周りの枝を落としてゆきます。

幹が太い為、幹の上でしゃがんで作業が出来るのが唯一のメリットです。
さあ、本格的に枝切り作業の開始です。
すぐ近くに、電話線があるので、それに引っ掛けない様に慎重に切り落とします。

4.最後の一本
しばらくして、最後の一本の枝落としになりました。
これで、終わりです。

5.枝の切り落とし終了
約30分で、プラタナスの枝切りは終了しました。これで2年間は大丈夫でしょう!

Before

After



今日は、ゴルフシミュレーションで初の90切り!
そして、樹齢90年のプラタナスの枝も切って、90切り??
今年は、どんどん切りますよ〜!

しかし、今年は家の周りの草刈りや植え木のメンテナンスをたくさんしたな〜。
なんか、とても満足です!
楽しいね!