サクランボの花が咲いた!

こんばんは、Tomです。大変申し訳ございません、このところ体調不良の為、3日もブログを休んでしまいました。これまで3年半は一度も休まず記録を作ってきたのに、ちょっと残念です。でも、体には勝てません。致し方ないです。
さて、今日の話題は前回に引き続き、ガーデンライフの話です。ソメイヨシノの桜の花はすっかりなくなりましたが、仙台の姉から頂いてきたサクランボの花は今花盛りです。そこで、今日はその話をレポートします。

1.3日前のサクランボの花
サクランボの花は、ちょうど週末の土日にTomとカミさんとで歩道に砂利を敷いたり、防草シート張ったりしていた時に咲き始めました。

この時にはまだちょろちょろでしたので、砂利敷きや防草シートをメイン作業して居りました。

2.鳥対策の準備
しかし、サクランボが実をつけはじめ大きくなると、あっという間に鳥に食べられてしまうという経験をしていたので、週末は、鳥対策の準備だけは行いました。
それはこれです。

これは昨年までシャインマスカットと巨峰の為の棚として使用していたものです。
しかし、巨峰は残念ながら虫にやられ枯れてしまったし、シャインマスカットは本格的に育てるために、古いハウスの下に移植しましたので、この棚は不要になったのです。
そこで、この棚をサクランボに移動してみると、あらま、ジャストサイズですね。

あとは、花の受粉が終わったら、ネットでもかぶせればOKです。

3.本日のサクランボの花
本日はとても天気が良く暖かかったので、在宅勤務のお昼休みにサクランボの花をチェックしに行きました。
すると、サクランボの花が沢山咲いておりました。この1本の木には2種類のサクランボ(高砂、ナポレオン)が付いているそうです。
片方の花が咲くのが少し遅いそうなので、3日間待っていたら、どちらも花が咲いていました。

折角なので、お昼休みを利用し、身を確実につける様受粉のお手伝いをします。
その道具はこれ!耳かきのフワフワの毛の方です。

これを違う種類の花の花粉を付けてあげると、実入りが良くなるそうです。



もう、花が沢山あって、どこが終わって、どこがまだなんだか判らなくなって来ましたが、まあほ殆ど行ったと思います。
これを毎日昼休みに実施します。
これからTomは、しばらくの間、毎日昼になるとミツバチTomとして、サクランボの花を渡り歩きます。
収穫が楽しみですね~。