ガーデンテーブルの製作 ーその1-

こんばんは、Tomです。今日は、朝から午後3時までほピーカンの天気で、最高気温は20℃ととても清々しく、まるでカリフォルニアの様な気候でした。こんな天気が毎日続けば良いのですが。
さて、Tomは最近ガーデンのメンテナンスを行っていますので、この連休にやりたい事がありました。それは、ガーデンテーブルを作る事です。昨日と本日の1日半かけてガーデンテーブルを製作したので、それを数回に分けてレポートします。

1.作りたかったガーデンテープル
Tomは以前よりキャンプ場などで見かけるガーデンテーブルを作りたいと思っていました。ネットで調べると、簡単な設計図がありましたので、連休に作ろうと決心しました。

2.材料
ガーデンテーブルは、2X4材を使用します。
実はTom、昨年親戚の建築屋さんから不要な2x4材を十数本頂いていました。
これまで数本は使用していましたが、まだ使用していない2x4材があり、加えてこれまで使用した端材も数本ありました。

1)新品の2x4材
全く使用していない2x4材がこれです。12フィートが5本ありました。これで1800mmの天板が10枚作れます。

2)その他の端材
その他、これまで使用した端材がありましたので、これも使用します。

3.裁断
まずは、天板と椅子の板となる部分を裁断します。この板は1800mmの2x4材が13本必要ですので、ホームセンターで1800mmの2x4材を3本購入して追加しました。

4.天板の穴あけ
次に天板に固定ビスの穴あけを行います。

端から100mmの部分に2個穴を開けます。

1)ケガキ

治具があると機械的にケガキ作業が出来て、はかどります。

2)ほぞ穴明け

3)下穴明け

5.天板の研磨
天板と腰掛部をサンダーで研磨します。

これで天板の準備が完了しました。

6.木材保護材を塗布
木材保護材を塗装します。

塗装場所は、庭の一番端の場所でおこないます。そこまで軽トラックで運びます。

軽トラックに不要なコンパネを敷いて、そこで塗装作業を行います。

塗装は天板以外にその他の部品も塗装します。

塗料はこれです。

それでは、塗装を行います。

これで、塗装は完了しました。



次回は、いよいよ組付けです。
楽しみですね。
次回をお楽しみに!