テクニクス ビンテージCDプレイヤー SL-P1200の修理 ーその1ー

こんばんは、Tomです。今日は最低気温-2℃、最高気温2℃とほぼ気温が上がらない日でした。明日は最高気温が6℃になりますので、少し暖かくなりますね。
さて、今日の記事は、年末に依頼された『テクニクスのビンテージCDプレイヤーSL-P1200の修理』その1です。
今回は、動作確認と、故障の再現実験です。

1.依頼があったCDプレイ―ヤー
これが年末に依頼されたテクニクスのCDプレイヤーSL-P1200です。このCDプレイヤーは、Tomが26歳の頃に最初にCDプレイヤーを購入する時に、検討の一つにしたものですから、すでに35年は経過しています。動作が不安定なので見てほしいという事で依頼がありました。

f:id:tomtom1ono:20220114201017j:plain

f:id:tomtom1ono:20220114201032j:plain

このCDプレイヤーはトップローディング方式と言って、CDトレイが出てくるタイプではなく、CDを上からセットするタイプです。

f:id:tomtom1ono:20220114201208j:plain

f:id:tomtom1ono:20220114201221j:plain

2.動作確認
故障の症状は、時々不安定になり、CDが読めなくなるしキーも効かなくなるそうです。
それでは、動作を確認してみます。

1)電源を入れる
f:id:tomtom1ono:20220114201514j:plain

f:id:tomtom1ono:20220114201528j:plain

2)CDをセットする
f:id:tomtom1ono:20220114201555j:plain

f:id:tomtom1ono:20220114201609j:plain

無事、CDを認識しました。

f:id:tomtom1ono:20220114201632j:plain

3)プレイを押下
CDをスタートします。

f:id:tomtom1ono:20220114201740j:plain

きちんとスタートして、ヘッドフォンで音声も確認できます。多少ボリュームにガリがありますが、きちんと綺麗な音が出ますね。

f:id:tomtom1ono:20220114201831j:plain

4)機能を確認する
様々なボタンを操作し、機能を確認します。

f:id:tomtom1ono:20220114202115j:plain

f:id:tomtom1ono:20220114202134j:plain

f:id:tomtom1ono:20220114202152j:plain

大丈夫ですね。

3.再現実験を行う
時々動作が不安定になるという事ですが、その症状が再現できないと、修理が出来ません。
そこで、その動作が不安定になる症状を引き出す再現実験を行います。

f:id:tomtom1ono:20220114202241j:plain

f:id:tomtom1ono:20220114202527j:plain

f:id:tomtom1ono:20220114202543j:plain

何度も何度もCDの蓋を開け閉めし、動作異常になる時を待ちました。
すると、約30分くらい経過した時、突然、CDを読まなくなり、キーも効かなくなりました。

f:id:tomtom1ono:20220114202832j:plain

f:id:tomtom1ono:20220114202853j:plain

ネットで調べてみると、このCDプレイヤーの故障は大きく3つあります。
① スピンドルを回すサーボモーターの電解コンデンサ容量抜けによる回転異常
② CDのカバーの根元にあるカバーオープンスイッチの接点不良によるTOCエラーでCDを認識しなくなる。
③ パネルのプッシュスイッチの接点不良で、キーがキーが効かなくなる。

今回の症状からすると②が該当しますね。でも①も怪しいので、次回は中を開けて修理してみます。
お楽しみに!