サクランボの実のガード

こんばんは、Tomです。今朝は5℃ととても寒かったのですが、晴天で最高気温は20℃迄上がりました。明日も同様の天気だそうです。こんな天気が毎日続くと良いのですが、週末は残念ながら雨の様です。
さて、今日の話題はガーデンライフの話です。昨年末、仙台の姉からサクランボの木を頂いてまいりました。その後4月にサクランボが開花した時に、Tomは一生懸命受粉を行いました。それが数週間で実ったので先週末サクランボ実を野鳥と雨から守るための対策を行いました。

1.昨年冬に移植したサクランボの木
これが、昨年の冬に仙台の姉から大きくなりすぎたのでサクランボの木を頂いて来ました。そして、先月サクランボの花が開花したので、Tomは毎日耳かきの綿部で、受粉を行いました。

tomtom1ono.hatenablog.com


2.サクランボの実が大きくなった
受粉から数週間したら、サクランボの実がこんなに大きくなりました。

3.摘花
Tomの受粉により、移植後なのに沢山の実をつけてくれました。
でも、これを全部実になったら小さい実となりますので、摘花します。

4.雨対策
サクランボの実は雨に弱いので、棚の天井に余っていたダンプラを設置します。棚は1m✖2mなのでサブロク板のダンプラはちょうど良いサイズです。

5.野鳥対策
サクランボ実がちょう食べごろになると、鳥に実を食べられてしまったことがありましたので、今回はそれを避けるために、棚に網を設置します。

写真では良く見えませんが、きちんと網がかかっていますので、野鳥が入るスキがありません。


6.完了!

これでサクランボのメンテナンスは終了しました。

これからの雨にも、野鳥にも問題ないですね。
今年のサクランボの収穫が楽しみです。
さて、何個収穫出来るか判りませんが、Tomはとても楽しみにしています。
梅雨になったら収穫です。もう少しです。